このらっかみの根幹とも言えるろっこんについてアイデアという妄想をしようというスレだよ。
まあ話すことあればだけど、何か話せることがあればいいよね!
PL発言にさせていただきます。
>綾瀬さん、黒依さん
ご意見ありがとうございます
イメージを持っている自分にはその言葉でわかるけれども、他の人が直感的にわかるか?と問われると疑問符がついたので「具体的に具体的に・・・」と考えていたのですが、そこまで絞っていく必要はないのですね
だいぶ気持ちが楽になりました
>変身中の会話
誰かに助けて(使って)もらわないと意味がないものにしたいというのが、このろっこんを考えた根幹にあったのですが、見返してみて「使ってもらえたとしてもその人と話せなかったら寂しくないか?」とちょっと気になったという感じです
>「ひと」の前での発動
ご指摘の通り日常で使うつもりはなく、化け物討伐等を想定しています。(そういった類が出てくるのかわかりませんが…)
また、もれいびとして覚醒(?)していない「ひと」が、危機的状況に陥った際に武器として手助けができれば面白いんじゃないかなぁということで、「誰かしら」ではなく「ひと」限定にしたかったという面もあります。