このらっかみの根幹とも言えるろっこんについてアイデアという妄想をしようというスレだよ。
まあ話すことあればだけど、何か話せることがあればいいよね!
>渡さん
全体的に解るけど解りにくい、というのが正直な感想ね。
条件の「片手で持ち」というのは要らない気がするわ。
「糸の取り付け位置に口付ける」だけで十分だと思う。
ビジュアルを気にしてるなら、そのままでも良いかも。
能力は「不可触」「最大10本」辺りがポイントかしら。
個人的な印象しか語れないので申し訳ないのだけど、「不可触」は強過ぎかも?
渡さんが、どこから操作しているのかにもよるのだけど
「見える範囲の遠隔」「対象の真上」位の選択があって
「空から吊り」だと前者の印象よね。
糸は見えるにせよ、誰が操ってるか解らない状況で「不可触の糸」では破るのが難しそう。
いっそ、「不可視の糸」の方がいいのかも?
「最大10本」については……、うーーん、なんとも言えないわね。
通りそうな気もして来たわ。
全部、私個人の意見なので、他の人にも聞いてみてね。
>常盤さん
あ、纏わせるだけでいいのね。
なら特殊系が無難だと思うわよ。
男の子(娘?)だったのね。
気付かなかったわ(笑)