このらっかみの根幹とも言えるろっこんについてアイデアという妄想をしようというスレだよ。
まあ話すことあればだけど、何か話せることがあればいいよね!
春夏秋冬さん>
えっとね、私も1回目は召喚で複数効果を狙ったけどだめだったから
なにか参考になるかなって思うから書き込みさせてもらうね。
申請内容と運営からのコメントは下みたいな感じ。
ろっこん名:Sparrow's Eye
発動条件タイプ:X型(x-特殊型)
発動条件:雀の絵を描き、目を閉じて意識を集中
能力タイプ:召喚タイプ
能力の内容:視覚の共有が可能な雀を召喚。大まかな方向を指示することで雀を操作する。
第6のパラメータ:視界のクリアさ
>召喚できるのは実在するものに限ります。
>「特殊能力を持った雀」は召喚できません。
>また「通常の雀」を召喚して飛ばすことはできますが、雀の視覚を共有する場合は、召喚とは別の能力とみなされます
だから、雪に治癒能力を付けるのはレベルアップ後じゃないと無理じゃないかなって思う。
治癒能力をもった雪のような光なら私も大丈夫だと思うけど…
あ、あと…明確な範囲を指定しても、実際はその範囲で発動出来るとは限らないって運営から注意が飛んでくるらしいから、気を付けてね。
必ずこの範囲、とか書かなければ大丈夫だと思うけど…