このらっかみの根幹とも言えるろっこんについてアイデアという妄想をしようというスレだよ。
まあ話すことあればだけど、何か話せることがあればいいよね!
>春夏秋冬
んにゃ、「ろっこんの申請と利用」の念力タイプのサンプルは見たろ?
ここに瞬間移動するってのがある。で、これを組み合わせるとどうなるかっつー想定。
勿論出来ない事は仲間と助け合うってのがシナリオの大前提としても、だ。
それだけ大掛かりな効果を僅か2人で実現可能な能力ってのがヤバイ訳さ。
ってーことなんだが、そうな。
唯でさえ温暖化が進んでるし、空から降るなら冬以外は殆ど地に落ちる前に溶けるわな。
とりあえず制限はその辺で問題無いと思うぜ。後は二重効果に取られるかだけが焦点かね。
申請通ると良いな!
>七音
あー。跳躍力強化、空中でも跳躍できる、って記述だと二重効果に見られるかもしんねえ。
空中でも跳躍出来る様に跳躍力を強化する。って意味だと思うんだが、
体言止めせずに混ぜて表記した方が良いかもな。
ろっこん名はバネってイメージを使いたいなら「スプリングライド」とか。
スプリング・ライドだとバネに乗る。スプリング・グライドだと春の滑走(滑空)
ってなダブルミーニング。ただし、分かり難い(←中二病