このらっかみの根幹とも言えるろっこんについてアイデアという妄想をしようというスレだよ。
まあ話すことあればだけど、何か話せることがあればいいよね!
遥人さん>
おぉう
そうか、空からと書いていないから室内に降らせることは可能なのか
で立体で区切ると言うのは、一部屋だけに区切ったりも出来るって意味かな?
これは不味いなぁ
これでは冬で無くても効果発揮するし、大きな弱点であった室内には干渉出来ないが解消されてしまう
効果範囲は、シナリオに参加するって形だから必然的に都市とか囲む機会はないから気にしなくても平気
と言いたいところだけど、大丈夫
私はわかってる
ここでの問題は本当に頑張れば「日本全土範囲内に入れることが可能である」と言う事実なんだよね
回復に即効性がないのは割と致命的ではあるけど、それだけじゃ足りないしね
まぁ、空から降ると書き足せば前言っていた欠点や制限が大分蘇るから、書き足した分を考えよう
空から降ったら流石に、いくら人助けのためでも真夏に都市一つ効果範囲に入れて雪を降らせる事が出来るような、普通から大きく外れ特大の一般人に目撃されるようなことはないと思うから、夏は自然と無力化されるとは思いたいけど
行忠さん>
ごめんごめん
違うの
ほら、成長したら新しい能力を付け足すことが出来るって既に公開されているじゃん
だからそこで、降り積もった雪で壁作って相手の攻撃遮ったり、そのまま押しつぶしたり出来るようになる能力を付け足す予定って意味なんだ
だから、降っている雪自体には実体が欲しいなって事
アリィーゼさん>
うん、私も間違えていた
達人さんが言っているように、都市一つ効果範囲に入れることは可能だと言うのは理解していたけど
「邪魔されやすく、効果範囲から出ることも可能で、書いたサインを消せば効果は消せる。(降っている角を探せばいいので探すのは多分そこまで難しくない)夏には不可能。それでも室内には効果は及ぼさない。時間が恐ろしいほど掛かる。割には回復量が微妙」
と言う労力と弱点があれば制限としては十分だと思っていたんだよね
ろっこんアイディアは、そこまで縛っちゃうと流石にキツイかな(苦笑
空から降るといった記述を加えるだけで、前言っていた制限がちゃんと蘇るから大丈夫だと思う