このらっかみの根幹とも言えるろっこんについてアイデアという妄想をしようというスレだよ。
まあ話すことあればだけど、何か話せることがあればいいよね!
……よっしゃ、これでどうだい!?
「道理」よりゃ「屁理屈」の方が、人による判断のブレも少ないだろ。
さっきよりは大分わかりやすくなってると思うんだが、もう一度意見を聞かせてくれないかい?
名前は駒鳥の案をほとんどそのままいただくことにして、6パラは……まあ、ちょっとしたシャレさ。
ろっこん名: カイシンの一喝
発動条件タイプ: S型
発動条件: 屁理屈の我儘を振り翳す相手に憤り、怒鳴る
能力タイプ: 精神タイプ
能力の内容: 相手に屁理屈と自覚させる(結果は相手による:一瞬戸惑う/逆上する/反省する/他)
第6のパラメータ: 自分を棚上げ度