このらっかみの根幹とも言えるろっこんについてアイデアという妄想をしようというスレだよ。
まあ話すことあればだけど、何か話せることがあればいいよね!
>立花
「雪を操作する」ってのは、「降雪量を自在に操作する」と「雪を自在に変形させる」、どっちだい?
前者ならまず大丈夫だろうが、後者になると辛いかもねぇ……。
「氷を変形させる」能力にして、雪を降らせる時はクーラーボックスから氷の塊を取り出して能力で砕くとか……微妙か。
ところで、あたしもこんなのを考えてはみたが……ろっこん名と第6のパラメータをどうするかねぇ?
ろっこん名:
発動条件タイプ: S型
発動条件: 道理の通らない我儘な主張に憤り、怒鳴る
能力タイプ: 精神タイプ
能力の内容: それが我儘だと自覚させる(結果は相手による:悩む/納得する/逆上する/etc)
第6のパラメータ: