このらっかみの根幹とも言えるろっこんについてアイデアという妄想をしようというスレだよ。
まあ話すことあればだけど、何か話せることがあればいいよね!
こんにちは、召喚系のろっこんについて情報を集めたいのだけれど…
「話す人」を召喚するろっこんって、未だに無いのだけれど却下されているの?
一応ガイドには
認められる例:召喚した犬に戦わせる/召喚した犬に敵の臭いを追わせる/召喚した人と会話する。
過去の名も無き人物は召喚できますが、歴史上の人物(著名人)は召喚できません。
と書いてあるのだけれど、オリジナルの人物を召喚して会話していいのか(例:理想の友達、他界した人を模した人)
その人物の強さなどは普通のもれいびと同程度として扱っていいのか
それともパラメータ依存なのか
そして却下された事例とかがあったら教えてくれるかしら?
認められる例で会話可能と出ているのに未だに承認例がないのはおかしいとおもうの
厳しい条件があるのかしらね…
もしもうここで議論されていたならいつ議論されていたのか教えてほしいわ