このらっかみの根幹とも言えるろっこんについてアイデアという妄想をしようというスレだよ。
まあ話すことあればだけど、何か話せることがあればいいよね!
>域過 透留ちゃん
うち、あんまり勉強できないからわかんないなぁと思ったところがあるんだ。
発動条件の「性質を黙唱する」ってどういうこと?
多分難しくないように言葉を選んでくれてると思うけど、
うちにとっては難しい用語がいっぱい並んでいるようにしか見えないかな。
うちが思うに何かを反転させたいんだよね?
ものを反転させたいの?(たとえば右向きを左向きに)
事象を反転させたいの?(たとえば熱いを寒いに)
それなら境目なんてなくてもいけると思うけどね。
ちなみにいままでのお話をおっていったけど専門的なお話すぎてうちはついていけなかったから、319の発言だけを見ての意見だよ。