このらっかみの根幹とも言えるろっこんについてアイデアという妄想をしようというスレだよ。
まあ話すことあればだけど、何か話せることがあればいいよね!
わぁい、チケット♪
>域過さん
チートだと言えば、ろっこんが全てチートだと言うのはその通りね。
私が申請を迷ってる「怪我の回復」なんて、冷静に考えれば奇跡レベルだし(笑)
要はダイヤモンドが燃えようが、鉄が錆びようが只の酸化。
音が鳴ろうがビルが崩壊しようが、只振動という現象の結果
さて、透過/遮蔽の反転だって一つの現象?
私は物理的にあり得ないと思っていて、『神にも等しい』と書いたのは、そういう訳なの。
まあ、それは置いといて・・・。
40文字だけの話をするとすれば
「境目」「反転」
辺りがポイントなのだけど
個人的な印象では「反転」はグレイ
「境目」は真っ黒かな?
境目という表現の適用範囲が広すぎて、承認されないと思うのよね。
「境界」と言い換えてもたぶん同じ。
とは言え、私はこの二つ以外の表現が見つからないのだけど。
反転は「壁・線等、対象物質の持つ透過/遮蔽の性質を反転する」
・・・、やっぱり黒いかな?(苦笑)
能力の劣化はどの程度まで受け入れるのかしら?
>双葉さん
自称天才の凡人では無く、ろっこんに縛られた結果の凡人をロールプレイしたいのよね?
誰に影響する訳でも無いので、楽しみ方としてはアリだと思うの。
問題になりそうなのは、ほぼ常時発動な点だけだと思うけど、それによって利益を得てる訳じゃ無いので、申請してみても良いと思うわ。