このらっかみの根幹とも言えるろっこんについてアイデアという妄想をしようというスレだよ。
まあ話すことあればだけど、何か話せることがあればいいよね!
すごく独断と偏見に塗れた個人的意見。
確かに、火とか雷は在り来たりと言えば在り来たり。でも、逆に言えばシンプルで使いやすい。
参考になるものが多いからイメージもしやすいし、単純ゆえ応用もやりやすい。
個性が無くなるっていうけど、それはきっとやり方次第かと。同じ火を使う能力だって、
某路上格闘のダ○シム、某格闘王決定戦のキョ○やイオ○で、がらりとイメージ変わってくる。
もし他の人と能力が被ったとしても、落ち込まなくていい。
同じ能力を持つということで会話が弾むかもしれない。
二人の力を合わせて、より協力な合体必殺技なんてことも出来るかもしれない。
それはそれで、面白くなると思う。
一番大事なのは、自分のイメージに合うこと。そう私は思う。
個性個性と変に捻りすぎて、出来上がったものが使い難くて力を発揮出来ずに終わる…
そうなったら、本末転倒。