このらっかみの根幹とも言えるろっこんについてアイデアという妄想をしようというスレだよ。
まあ話すことあればだけど、何か話せることがあればいいよね!
まだ、チケットがないけれど、こんなろっこんを考えてみたよ。自分でも通らないような気がしているんだけれどね、これ。
ろっこん名:幸福量保存の法則(仮称)
発動条件:R 自分の意思で胸を触らせる。1日1回制限
能力タイプ:特殊
能力の内容:対象は24時間以内に1度幸運を得る。発生した幸運に応じて対象はその後不運を得る。
第6のパラメーター:幸福量
幸運を得るというのが具体性にかけるのでだめかなとは思っているのだけど。何かわからないけど運がよくなるという効果はおもしろいと思ったんだ。ただ、これだとシナリオに参加したときにゲームマスターの判断が必要になって負担となってしまうなーと…
次点で考えてるのは能力の内容を対象のろっこんを強化するというのに変更したものかな。こっちの方が無難な気はする。でも、それでも、ろっこんで他者のろこんを強化するというのはありなのだろうか…
さらに言うと元々は他者の強化型ではなくて、自分の運の良さを一時的に上げておいて、ろっこんの能力が切れたあとに揺り戻しで不幸になるというのを考えて。それを他者を対象にしたらさらにおもしろいかなと思ったのだけど。どう思うかな?