このらっかみの根幹とも言えるろっこんについてアイデアという妄想をしようというスレだよ。
まあ話すことあればだけど、何か話せることがあればいいよね!
>域過
…ふむ。なるほど。
現在の欠点をあげるなら、発動地点が曖昧(ラインという表現)、ということと、
握のいうように効果が重複しているという事でしょうか。
作るか、消すか、どちらを重要視したいのか…はっきりさせると良いかと。
あと、考え方を変えるなら…ラインという表現を取り払い、
好きな場所に壁を出現させる、を能力にして、
長いキーワードを念じる(具体的な指定箇所などを唱える)を発動条件に
実際使う際はそういう境界にそって発動せる事が多いというRPを取り入れる…
という能力や設定もあり、かな?
(壁を出現させとく時間をコントロール→あった壁が突然消えたようにも見える)
それでも君のいうイメージと外れてしまうと思いますが…
難しいですね…
双葉>
その発動条件ですと…常時発動している、ということになると思いますが…
確か常時発動は、無理では…?