このらっかみの根幹とも言えるろっこんについてアイデアという妄想をしようというスレだよ。
まあ話すことあればだけど、何か話せることがあればいいよね!
申請が計2回蹴られたのでまあ、アドバイス的になにかできればと。
追加の説明にもある通り【1対1がろっこん】の原則だ。
変化なら変化、強化なら強化、念力なら念力の動かすだけ。召喚複数は小さい物(蟻サイズから~?)に限って。
一つの能力なんだ。
喋る動物に変化する(現実にいない。獣人は可)、刀を強化して衝撃波を出す、目を光らせて動きを止める、など、できないので気をつけてほしい。後の二つは複数になる。
シンプルに切ってそれ以上はレベルアップの時に見越したほうがいいと思う。
検索「もれいび」で見てもらえればわかるが強いのは発動条件がシビアなのでがんばってほしい。感覚を掴むのが一番だと思う。