(おもむろにスケッチブックに文字を書き出す)
『あ、こ、こんにちは。ここは学校の屋上みたいですね…教室は凄く賑やかですし、ここなら少し落ち着けるかなと思いまして…。
まだ昼休みですし、街の景色を眺めながらゆっくり時間を過ごしながら交流出来たらいいなって思ってます。』
>水銀殿
何、あだ名などパッと見で決まる場合もある。そなたの場合、たまたま漢字が水銀灯だから水銀灯と呼ばれたのじゃろう。
わらわの場合「玉喪前」やら「九尾狐」とか呼ばれておった。
名前の所為でもあるが、「得体の知れない女」と言うニュアンスじゃったぞよ。