シナリオタイトル:
せんせいといっしょ:瓜山先生編
担当ゲームマスター(敬称略):
菊華 伴
シナリオタイプ:
ブロンズシナリオ
シナリオガイド:
https://rakkami.com/scenario/guide/978
リアクション:
https://rakkami.com/scenario/reaction/978
参加キャラクター一覧:
https://rakkami.com/scenario/chara-list/978
コメントページ:
https://rakkami.com/scenario/comment/978
ダイアリー一覧:
https://rakkami.com/scenario/diary-list/978
シナリオID :978
シナリオ名 :せんせいといっしょ:瓜山先生編
キャラクター名:森 蓮
投稿日時 :2015年11月20日 07時11分09秒
◆アドリブ度
S
◆プレイヤーの目的・意図
協力を通じて瓜山メイさんや他の参加キャラクターと交流します
不適切な行動は省いてください
アドリブ大歓迎
◆キャラクターの目的・理由
瓜山先生のお手伝いをします
作品展を訪れた方が満足できるよう、細かいところまで気を配りましょう
◆キャラクターの行動・手段
以前、猫鳴館へ瓜山先生がサンマや野菜を持ってきてくれました
(『秋刀魚食えよ! ――猫鳴館の七輪は燃えているか――』参照)
お礼に作品展の運営をお手伝いしましょう
子供が見に来るかもしれませんから、視線が低くてもよく見えるように展示しましょう
松葉杖や車イスの方が通りやすいよう、スロープや通路をあけておきましょう
自動ドアでない扉は私が開けましょう
エレベーターの昇降ボタンが高い位置にあるなら、エレベーターボーイとして私が押してもいいかもしれません
お手洗いへ案内できるよう、建物の構造を把握しておきましょう
火事に備え、避難路や非常階段も確認します
地震の衝撃によって消火栓のホースが飛び出したせいで、火災報知機が作動し、階段に通じる防火扉が自動的に閉まってしまった事例もありますから、救助袋や避難はしごの位置も大事ですね
案内図も用意しましょう
来場者から華道や書道について説明を求められるかもしれません
あらかじめ瓜山先生や他の方から詳しく伺っておきましょう
私が書道をしたら「相互扶助」や「互助」を書きますね
「天如水」や「上善如水」でもいいかもしれません
あとは「友愛」や「愛敵」、「斎戒」、「喜捨」あたりでしょうか