楽しい事なら盛り上げざるをえない!!
ハァーイ、二年十組志波武道ダヨー。
ということでイベントごとにぶちあげてる二年生で何かやろうぜっていう場所でっす。
今回、掛け持ちアクションが可能なので「部活」や「実行委員」をやって、手が空いたからこっちも手伝ってやろうじゃないかという感じでも全然OKむしろ歓迎ですええ!!
要は…いつもの如く『何かまとまって楽しいことやろうぜ!』っていう場です。
今回は、今までと少し変えて「三年生」も手伝ってくれる人いたらダイカンゲイ!にさせてもらうよ。上級生連合だな!
<お知らせ・寝子祭の準備、はじまります!>
http://rakkami.com/info/detail/285
【参加条件】
寝子島高校二年生
(希望あれば三年生も可)
【タイムスケジュール(予定/状況により修正)】
7/4~7/20
・内容相談期間(屋台、舞台、イベント諸々何にするか)
・参加者募集
7/21
・内容決定
・参加者募集
7/21~シナリオガイド締切まで
・内容詳細決め&役割分担
・参加者募集
ちょりーっす。まとめお疲れ様ーっす。
俺は
・事前準備「販売物作成」
・当日「接客・給仕」
で希望しておくよー。小物系作りは手先が器用な方だから任せてー。
ファミレスとかカラオケでバイト経験あるから接客も任せてちょりー。
・演じ
大正時代っぽい雰囲気?を出せるかわかんないけど、それっぽい感じぐらいで大丈夫ならなんとか頑張っちゃおっかなー。女の子にモテそうだしー?
・希望衣装
書生ってやつ?
着物の下にシャツで袴っていう和洋折衷な感じだっけ? 伊達メガネとかすると頭良さそうに見えそうだよねー。女の子ってそういうの好きそうだから俺はそんな感じにしよっかなー。
・店名
【寝子高ミルクホール】に一票入れておくよー。
・グループ名
文字数少ない方がいいなー。ってことで【上級連合】とか?
あ、グループ名がいるとやったんですっけ…。
シンプルに「二年・三年連合」とかでどげんですかー?
書き込み内容に関しては問題ないと思いますよ
で、事前エントリーに関してなんだが…スマン26日目途でかきこもうとおもったが
「グループ名」を決めてなかった…!!!
そのため、事前エントリー書き込みを29日まで延期して、グループ名や書き込む内容等皆の意見をプリィズしたい!!
希望衣装に関しても、書き込み合った人から順次てまとめていきたいと思ってるよ。
===================================
◇書き込む内容
●グル―プ名
******
●参加メンバー全員のPC名
志波武道
七緒璃音
倉前七瀬
丹羽紅葉
ロベルト・エメリヤノフ
弥逢遊琳
安本マコト
●内容とコメント
・『ミルクホール』をイメージした、大正をコンセプトにした喫茶です。
・大正時代の服装に身を包んだメンバーが皆さまを案内します
・2年、3年の教室の空いている所(1~10組のどれか)の使用を希望します
==================
皆の意見を参考に、こんな感じかなというのをば…
当日担当に関して、接客給仕をひとまとめにして、雰囲気だすスタッフということで「キャスト」をいれてみてるよ。
これは雰囲気出しの為になりきって、あとは…可能なら校内ねりあるいての宣伝もかねてるかな?
事前準備に関しては、内装や手配に関して動いてみる予定だな。
<事前準備>
※ガイドにて、描写可能な場合に各自記載対応
※メインを記載、協力できる所は担当間連携協力して行なう(内装メインで販売物も作成、も可能)
●販売物作成
月居歩、弥逢遊琳
●飲食物作成
七緒璃音
●内装・衣装
志波武道
<当日>
※メイン行動です。他の出店や委員との掛け持ち可(注:メイン行動は2つまで)
▼調理(提供準備、盛り付け等)
弥逢遊琳
▼接客・給仕(調理物提供、販売、会計等)
倉前七瀬、丹波紅葉、七緒璃音
▼キャスト(宣伝・雰囲気盛り上げの為)
志波武道
<服装>
大正時代に合った服装であればOK(書生・女学生・着物・軍服等/和洋折衷)
把握の為、各自希望する衣装を出してください。
<演じに関して>
・キャスト担当者はなりきること
・他は出来る範囲で行う事
(「旦那様/御嬢さん」といった、お客様への二人称等雰囲気出せる程度)
<店名に関して>
現在以下の案が出ております。
【寝子高ミルクホール】
【浪漫堂】
【なつかしや】
【勿忘草】
【猫町】
集まってきたね。3年生の先輩もよろしくお願いします。
丹羽にマコトと同じクラスのメンバーも居て心強いな。
>出店名
僕は勿忘草とか浪漫堂っていうのが個人的に好きだけれど、【寝子高ミルクホール】が伝わりやすくて良いのではないかなと思うよ。
>事前準備
先に話した通り販売物の作成になるね。
手が足りないのであればというか普通に楽しそうなので衣装の方も兼ねられれば良いけど…うーん、どうかな。
>当日担当
何処でも楽しめるから基本的には手の足りない所で大丈夫。今の所は調理、かな?
>演じ
出来る範囲でやりたい人がやる、で良いと思うな。
僕は精々故郷の訛り…京都弁に戻るくらいしか芸が無いのだけどMSさん泣かせになったら申し訳ないし、字数との戦いがだね(ry
あぁ、もし衣装や内装でつまみ細工とか、僕が普段作ってるような銀粘土細工・造花の類が必要だったら言ってほしいな。
造花に関しては花瓶に数輪挿して置くだとかコサージュにするような物なら作っておくよ。
>衣装
おぉ、気付けばそこそこな人数集まってるね。
ブドーの言うように【大正時代に合った服装であればOK】でいいと思うー。
和洋折衷はウチもいいなと思うし、各自お任せって感じでいいんでねーかなー。
>出店名
うおー悩むなー。
【大正カフェ】のままでも分かりやすくていいかなーとは思うんだけどねー。
【寝子高ミルクホール】とか好きやねー。
>事前準備
ウチももちろん出来る限りの事はやるぜぃ。
んー、小物つくりは結構名乗り出てる人多いし、調理にでも回るかなー。
ドーナツとプリンぐらいなら大丈夫だと思うしー。
>当日担当
どうすっかなー、ウチどれでもいいっちゃいいんだけど。
接客メインで、もし給仕か調理の人手が足りなかったらそっちに回る感じで考えとくわー。
>演じ
まぁ各自でお任せって方向でいいと思う。
多分ウチはやらないというかうまくやる自信ない(
わぁ、ロベルト君、弥逢君、安本君も参加するのね。
月居先輩もよろしくお願いします(ぺこり
>衣装
倉前君も行ってるけど、私も和洋折衷が大正らしいんじゃないかしらと思うわ。
書生さんも着物とシャツを組み合わせてたりするし。
>出店名
倉前君の出してくれた【浪漫堂】に惹かれるけど、他に挙げるなら
【勿忘草】
【猫町】
とかかしら。
どちらも大正ロマンを象徴する文化人の作品名由来で挙げてみたわ。
>当日の役割
女学生か女給さんとして接客・給仕メインを考えているわ
>演じ
そうね、あまり時代考証とか必要ない範囲で……
書生や女給さんなら女性にはお嬢さん、奥様、男性には旦那様、坊ちゃま呼びする位かしら?
女学生なら女学生言葉というのもあるけれど
言葉遣いや仕草はともかく、演じる場合は給仕するような立場じゃない人の演じ方というかお客さんとの接し方はちょっと悩むわね。
ああ、でも給仕以外に雰囲気を出すスタッフが居てもいいかもしれないわ。
決まった時間にお仕事をさぼって息抜きに来た軍人とか、女学校帰りの女学生等の設定のキャストが入ってきて、お客さんの前でそのキャラを演じて見せたり、お客さんに声かけてみたりっていう感じで。
人数増えてきましたねー。ますます楽しみです(わくわく)
>衣装
インバネス……ああ、とんびコートとかですっけ?
洋装とはいえ和装にあわせて着用する場合がほとんどやったでしょうし、和洋折衷が大正らしくていいんじゃないでしょうか?
ハイカラ女学生さんも、袴に編み上げブーツだったりですし
僕としては東洋と西洋入り交じってる不思議な感じが好みですー
>出店名
【寝子高ミルクホール】
【浪漫堂】
【なつかしや】
パッと思いついたのはこんなですかねぇ…。僕ではたいしたものが思い浮かばんけん、皆さんのに期待しますね
>当日の担当
僕は実行委員やし、途中で抜けたり入ったりすると思うので接客・給仕あたりを希望しますね
>演じ
うーん、今回のに関しては演じるのは必要ないんやないかなあ
大正時代の人たちと僕たちの言葉使いってそげん違いはないはずですし
話し合いの最中悪い。
俺も手伝おうかと思ってな。具体的にはポストカード作成に関しては力になれると思う。
当日の接客やら調理やらは……まぁ、出来る限りはやる。
ガイドの内容如何によっては、本当に少し手伝うだけになるかもしれねぇが……それでも良ければ。
演じについては、それぞれ出来る限りの範囲でいいんじゃねぇかと思う。
チョリーッス!みんなありがとう!実行委員の合間にでも、ほかの出店の合間にでも全然OKありがっと☆
事前エントリに書き込めそうなくらいまではまとまってきたかな?ってことで今までの意見をちょっと纏めてみるよ。
<参加者>
志波武道
七緒璃音
倉前七瀬
丹羽紅葉
ロベルト・エメリヤノフ
弥逢遊琳
安本マコト
●内装案に関して
意見的に『ミルクホール』が多そうだからそれに決定しようか。
●衣装に関して
今の所男子5女子2の7名かな。
現時点結構人数が集まってるのと、アクション投稿締切までにもし来てくれる人がいたらということを考えると
【大正時代に合った服装であればOK(書生・女学生・着物等)】
というようにしてみたいんだがどうだろう?
ただ、大正時代って洋装があって、インパネスとかは洋装扱いなんだよなぁ…ここらへんはもっと案とかもらってから決めたいかな。
●飲食物に関して
場所的に火が使えない、つかえたとしてポットやICプレートが限度だとおもうので、飲食物に関しては事前に何処かで作る、もしくは仕入れておく必要があるな。
仕入れに関しては文化祭等でそういうのを受け付けてるお店企業もわりとあるし、俺が旧市街のほうで話をしておいたってことでいけるかなーとは…?
そのうえで、考えなければいけないのは以下の内容かな?
●出店名に関して
『大正カフェ』のままでもいいけど、何かいい案があればプリィズ!
これに関しては事前エントリ時はこのままで、シナリオガイド発表までに決めればいいかなとおもってるよ。
●事前準備に関して
内装や服装諸々で必要になるのはこんな感じか…
こちらはガイドで、どれだけ描写できるかによってになるので一先ずは保留だけど、大体こういうことをするというのを踏まえて
考えててもらえると助かるよ
・内装
・衣装
・飲食物手配、作成(白玉ぜんざい、コーヒー、牛乳、プリン、ドーナツ)
・販売物作成(大正浪漫風ポストカード/つまみ細工の髪飾り、アクセサリー、ストラップ)
●担当に関して
事前準備のかして大まかに分けると
・調理メイン
・接客メイン
・給仕メイン
コンナカンジカナ。
●演じについて
これはコンセプトカフェというのの定番というか
『接客をする際に、その恰好の役になりきって接客を行う』
というのもあるけど、どうする?
(例:言葉づかいや行動を服装に合ったものにする)
接客+話術、演技力になっちゃうから大変度は増しちゃうけど…
ちょりーっす。
楽しそうな声が聞こえてきたから覗かせてもらったよー。
大正カフェとかチョー楽しそうだから俺も参加してみたいなー。
俺実行委員もやってるから空いてる時間にしか手伝えないけど、それでも良かったら仲間に入れて欲しいちょりー。
ミルクホールって大正っぽいし、いいと思うちょりー。
俺、料理は全然出来ないんで、お菓子を自作ってことになると手伝えないかもしれないけど、販売物用に小物とか作るんならそっちは頑張るちょりー。
女の子が好きそうな髪飾りとかのアクセサリーとかストラップとかかなー?
芸術科だしー手先はそこそこ器用だと思うしー作ることになったらチョー頑張っちゃうよー。
こんにちは。
何やら力になれそうな話を聞きつけてやってきたんだ。
遅まきながら僕も参加させてほしいな。
販売物…つまみ細工とかなら僕、作れるよ。
種類としてはヘアピン・ヘアゴム・コサージュ・ストラップくらいかな。
ストラップはあまり多く作れないかもしれない…個人的に苦手なだけなのだけれど。
どれにしろそれほど沢山は用意出来るか分からないけれど、幸い再利用して良さそうな着物やらちりめん生地やらはすぐ手に入る…というか家にあるんだ、うん。
内装に関してはミルクホールを推しておくよ。
僕の生家は甘味処だし、卸すためのツテがないわけではないけどそちらは諸事情で僕からはお勧めしない。
自作する分には生家でも色々教えられて育ったから調理サイドでもお役に立てそうかな。
聞こえる……絵画専攻の人間を求める声が……
てなわけで呼ばれて飛び出てロベルトでっす。
今になって申し訳ないけど参加してもいいかなー!?
大正カフェでりょーかいしてるよ。
たしかに衣装は人数集まるまでは統一がいいかもなぁ。
はいはい『大正カフェ』で決定ですね。よかですよー
>内装
ミルクホールいいですねえ。僕はそちらを推したいと思います
>衣装
璃音の「人数が~」…というのはもっともな意見だと思います。人数が増えるとやったらいろんな格好するのが楽しそうやけど、今のままの人数ならある程度統一すべきかなと
とりあえず、僕は書生やハイカラさん+エプロン着用で考えてました
>メニュー
和洋折衷賛成ですー
卸してもらうとしたら、うちはツテがないのでお任せすることになりそうです
自作するんやったら手間のかからんものがいいですねえ
>販売物
これも自作ということになるんでしょうか?
着物の端切れで髪飾りやストラップくらいならなんとかなりそうな気がしますー
書き込み遅くなっちゃってすまぬ……すまぬ……
大正カフェりょーかい! どうせやるならとことんまで拘りたいよねぇ。
ウチも意見ぼちぼち書いとくー。
>内装
悩むけど、ミルクホールとか喫茶店を意識した感じの方がそれっぽいかもー?
>衣装
おぉ、ウチ書生とハイカラさんしか頭になかったけど、言われてみると色々あるよな……
頭からすっかり抜け落ちてたわw
んー、メタい話だけどGA参加者がもっと増えそうならいろいろやってみると見栄えよさそうよなーとはー。
逆に今と殆ど人数変わらないなら、ある程度まとめたほうが統一感あるかなって思ったり。
>メニュー
紅葉のいうように、和洋折衷な感じでいいと思う。
和のほうはお茶と和菓子……白玉ぜんざいとかかねぇ?
あと当時の喫茶店・ミルクホールのメニュー軽く調べてみたけど、
飲み物はコーヒーとか牛乳、食べ物はプリン(当時のは多分固めの奴だと思う)やドーナツ、
あいすくりん(今のアイスの元となった奴)に、あとはいわゆる洋食の類みたいね。
さすがに洋食は無理として……プリンとかドーナツあたりは自分らで作れそうじゃない?
>販売物
小物…髪飾りとかストラップあたりが妥当かなー?
絵画専攻の人がきてくれるならポストカードとかも全然ありだと思う!
あとは記念写真……は金取るのもなぁ……○○円以上頼んだ人にサービスとかありかもぬー
わかったわ、『大正カフェ』ね。
じゃあ内容を決めるにあたって早速だけどざっくりとした意見を出させてもらうわ。
>場所
『2年、3年の教室で空いている所』で問題ないんじゃないかしら
>内装
大正時代の学校の教室
もしくは
大正時代に全盛期を迎えた飲食店ミルクホールを意識した内装・装飾はどうかしら、と
>スタッフの衣装
大正時代の学生スタイルで統一するか、
もしくは給仕さんや学生、書生、洋装の紳士にモガと大正時代の色々な人達を演じながら飲食物を提供する形もいいんじゃないかしら
>メニュー・販売物
大正カフェなら和洋折衷でも良いと思うわ
飲食物以外に販売するなら大正ロマン風イラストのポストカードとか
着物の端切れを使った小物やぬいぐるみとかが雰囲気に合いそうと思ったわ
よーしとりあえず一区切りっと。
上級生GAでは『大正カフェ』をやるぞー!!!一先ず今からは内容を決めていく感じかな。
26日をめどに事前エントリー書き込みを行うよ。
一先ず大雑把に内容、俺が考えたのを上げるとコンナカンジカナ?
・場所は『2年、3年の教室の空いている所を使用』
・教室内装を『大正時代の学校の教室』をイメージし時間割や文字などを装飾?
(要検討、案募集)
・スタッフ全員書生or女学生の格好?
(要件等、案募集)
・飲食はお茶と和菓子系?
(火を使わないですむもの、和菓子は卸してもらうか?自作するか?)
・他に売り物はあるか
(小物系?)
んーとりあえず俺は
『大正カフェ』
を推したいかな?
これなら各自色んな事が出来たり服装も自分の好きなように出来そうだし。
20日の時点で他に意見が無かったら、上級生GAは「大正カフェ」に決めて進行していこうと思うよ。
七瀬くんに紅葉ちゃんもありがとう!!
後この話合い、実際に(シナリオ)参加はできない、まだきまってないってひとでも二年三年生ならご意見どんどんぷりぃずでっす!
参加者、事前エントリーに関しては20日の時点(進行によっては後日)での面子と内容で書き込む予定だぜぃ!
で、それぞれの喫茶店に関して、俺の考えるいいところ難しい所を上げていくとコンナカンジカナ。
・大正カフェ
○イメージがはっきりしているので、その雰囲気に合えば店の装飾、衣装などがしやすい
○和風の小物なども販売できるか(余力あれば)
○温かいお茶とお菓子、という簡単な構成で雰囲気をだせる
●準備が下二つに比べるとやや大変か
・眼鏡喫茶
○店員衣装を整えやすい
○お客様を巻き込んだ演出ができる(眼鏡貸出)
○モチーフをメニューに生かしやすい
●眼鏡をお客様に貸し出す際はある程度の眼鏡(度無し/レンズ無し)をどこから手に入れるか
・寝子高喫茶
○衣装調達が楽(制服/学校掛け合いやOBからの衣装提供)
○カフェメニューで縛り無しで好きなものが出せる
○装飾も学校を生かしそのまま使用できそう(机等)
●小学生、中学生に対しての衣装をどうするか(自作?)
<参加者>
志波武道
七緒璃音
倉前七瀬
丹羽紅葉
あ、あの、私も参加させて貰っていいかしら?
今出てる喫茶店の案、どれも素敵だなって思って。
勿論喫茶店以外でも皆と一緒に何か企画できたら喜んで参加したいのだけれど。
大正カフェやるなら衣装だけじゃなくて、地域の方々にも声かけたりしてレトロな玩具や小物、古い本とかをお借りして並べて閲覧できるようにしたら雰囲気でるし、他の同種の模擬店とも差別化図れるかも。
眼鏡喫茶は眼鏡をモチーフにしたデザートだしたりとか……
寝子高喫茶はOBやOGだけじゃなく中学生の子達にも受けそうよね。