扉をくぐると間接照明の明るい光が照らす店内。
店の中は綺麗に整頓されているものの、さまざまなテイストの品物が混ざって並べられている。
一見しただけではすべての商品を把握することはできないけれど、
反対に考えれば、好みのものを探すワクワク感がある。
レトロなレジスターを置いてある台の向こうには、黒髪の少女がいる。
「いらっしゃい」
にこっと笑顔で出迎えてくれた。
店内を眺めるだけでも構わないし、店主と話をするのも一興。
(※ロールプレイは必須ではありません。ただの雑談も歓迎)
わかるー!
扇子、素敵だよねぇ……見てるだけで楽しいし。
香木で出来た扇子は香りも楽しめるんだよ。
香木を薄く切って透かし彫りをいれてあって、見ても楽しいしほんのりいい香りがするの。
お買い上げありがとう、はい、じゃあこの扇子は後で包むね。
うん、探している間に楽しくなっちゃって(笑)
このお皿だったらどんなお菓子が似合うかなぁって考えて探してたら、景貴さんのお菓子が食べたくなっちゃった。
はい、じゃあこっちはお買い上げっと……(皿を重ねて持ち上げて隣の台へ移動させる)
スイカのソルベ! 名前だけで美味しそう♪
ほんのり赤いのかな~。
そうだなぁ……すりガラス風のこの器とか涼しげだし、
こっちのお皿は縁が波打った感じだから、溶けてもこぼれにくいと思うし、
宝石のカットみたいに凹凸がつけられたこの硝子の器は、キラキラして綺麗。
この四角い器は銀で斜めに格子模様が入ってて、ちょっとゴージャスな感じ。
(幾つかテーブルの下の箱から出して)
ソルベの色を邪魔しない色がいいかなと思って、透明感があっても余り色がついていないものを選んだけどどうかなぁ?
色付きがよければ、別のも出すよ♪