遊園地の敷地内にある野外音楽堂
石造りのステージでは嘗て手品やお芝居、ヒーローショーが演じられていたが、今は演者も観客もなく静まり返っている
ステージには壊れたピアノが一台打ち捨てられている……
(「痛かったですかね?」という深雪さんの発言に首を振り)
そんな事はないさ。俺にはない感性だったから新鮮だった
音を奏でる為に生み出されたのにただ朽ちゆくのみというのは確かに虚しいね
木原一颯……(記憶の襞をなぞるように目を眇め)……聞いた事がないな。生憎とそちら方面には疎くてね。友人なら知っていたかもしれないが
その人物がこのピアノを手掛けたのか
……職人の使命は作品を世に送り出して完結する
その末路にまで責任を負う義務はないが……行く末を見届けられないのは少し、寂しいかもな
(自分の言葉が好きだと言われ苦笑いし)
死んだ友人がな……時任と言うんだが、俺によくピアノを聴かせてイメージを羅列させたんだ
この演奏を語彙の限りに喩えてみろ、と。謎かけみたいだろう?その癖がぬけないんだ、未だに
(「指を見ただけでそこまでわかるのか」との問いに)
いや、今のは勝手な想像だ
よく整えられた爪といい、繊細で潔癖そうな指をしてるからそんな音を奏でそうだと思ったまでだ
君の幼馴染とやらは手厳しいな。だが的を射ている。
……共感は押しつけるものじゃない。ましてや理解は強制できない。
俺は持たざる側の人間だが、同情で共感してもらっても嬉しくない。かえってみじめになるだけだ。
わからないならわからないでいいじゃないか、わかったフリをするほうがより残酷だ。
言葉は呪いか。賛成だ。言葉は心を縛る、カタチがないから一層厄介だ
神とは良心を観測する一種の装置かもな。君のお兄さんが神を信じ続けるのは無垢な精神の表れか、それとも…
確かに子供にとって両親は絶対的だ。物心つく前後の影響は計り知れない。
……君が抱える事情は知らないが。
君が君である事を忘れても存在が消滅する訳じゃない。
君を覚えている人間がいる限りは。
俺も、彼らも(陽太さんと深雪さんを一瞥)他にもいるんじゃないか?それが福音か刑罰かはわからないが。
そう、だな。あいつは俺にとって無視したくてもできない存在だった
あいつにとってはどうだかわからないが……どうだったんだろうな、本当の所は
俺はあいつの執着心と独占欲が怖かった。所有格で語られるのにいらついた。
だから……したのかもしれない(途中、風が吹いて声が消える)