講堂の座席ごとのトピックです。クラスの中での席は自由です。
進行用メイントピック http://rakkami.com/topic/read/62 の式の様子に合わせてご利用ください。
こちらのトピックは、ゆっくり参加用です。
同一キャラクターによる書き込みは、1時間以上あけてから行ってください。
早いテンポでの会話を進めたい場合は、制限なしのトピックを別に立てて楽しんでいただければ幸いです。
※入学式イベント・全トピック参加によるチケットプレゼント対象のトピックです。
書き込みは、進行トピックに閉式の式辞が書き込まれる日(未定です)の23時59分まで有効です。
1週間以上は書き込み可能な状態を保ちますので、慌てずゆっくりご参加ください。
<新入生の誓い
>黒野 タケルさん
平和ですか。
いいですね、とても。
(心の声)
>津川 霞さん
この学校でしか見つけられないなにか。
見つかると、いいですね。
(心の声)
>大檐轍さん
象が来る状況を普通と言えるのは大物ですね。
(心の声)
友達を大事にすること、今まで以上に努力して学習すること。
私も見習いたいですね。
(心の声)
>ミルフィ・ラヴィットさん
熱のこもった演説ですね。
自然の中で愛する者と切磋琢磨するのは、いいことです。
(心の声)
>百足千十郎さん
教職員や先輩への感謝を忘れないのは、模範にしたいですね。
自然が私たちを歓迎しているという感性も、すばらしいです。
新しい生活に夢を抱きつつも、自分を知る謙虚さもあるようです。
(心の声)
私たちが選んだという点を強調しましたね。
衝動や状況に流されず、自分の選択に責任を持つことは重要です。
(心の声)
>梵 朔太郎さん
すべてに最善を尽くすなんて、軽々しく言えることではありませんね。
その姿勢は、私も真似したいです。
(心の声)