講堂の座席ごとのトピックです。クラスの中での席は自由です。
進行用メイントピック http://rakkami.com/topic/read/62 の式の様子に合わせてご利用ください。
こちらのトピックは、ゆっくり参加用です。
同一キャラクターによる書き込みは、1時間以上あけてから行ってください。
早いテンポでの会話を進めたい場合は、制限なしのトピックを別に立てて楽しんでいただければ幸いです。
※入学式イベント・全トピック参加によるチケットプレゼント対象のトピックです。
書き込みは、進行トピックに閉式の式辞が書き込まれる日(未定です)の23時59分まで有効です。
1週間以上は書き込み可能な状態を保ちますので、慌てずゆっくりご参加ください。
(校長の講話をまだ反芻している)
寝子島高校も前理事長が始めたから、私たちがその恩恵を受けられています。
戦争が終わって間もないころです。
決して簡単なものではなかったでしょう。
それなのに学校開設に果敢に挑んだその姿勢。
私たちも見習う必要がありますね。
(心の声)
シトラス・ガムダンは、猫が最もかわいいとも言っていましたね。
かわいいとは、すれていない、素直なことです。
猫は人に飼われていても、野良のように、自由気ままに過ごしています。
飼い主に取り入って、芸を覚えるという話は聞いたことがありません。
きっと、世間なれして、純粋さをなくすということは、ないんでしょう。
(心の声)
そういえば能楽に「初心忘るべからず」という言葉がありましたね。
最初の志を忘れてはならないという意味だったはずです。
私たちは周囲を気にして、自分の意志を曲げてしまうことがあります。
校長先生は、猫のように生きろと伝えたかったのでしょうか。
(心の声)