ハムヌターはハムスターではありません。
見た目がジャンガリアンハムスターに、そっくりでも別の生き物(?)です。
このハムヌターは神出鬼没です。寝子島の至るところで目撃されています。
時に猫に襲われることもありますが、とても足が速くて大抵は逃げ切ります。
まれに捕まってオヤツになることもありますが、全体の数を減らすまでには至っていません。
あと人懐っこいので民家に入り込んだりします。触られることも拒否しません。
むしろ積極的に身体を寄せてきて、キュッ、と愛らしく鳴いて催促することがあります。
愛嬌たっぷりのハムヌターは、あなたとの出会いを待っています。
今回のシナリオは我が家のハムスターがヒントになりました。
野良生活が長かったせいなのか。ハムヌターのような愛嬌は、ほぼありません。
餌の催促が毎度、激しいです。オヤツがわりに私の指を齧ります。
その反動でこのシナリオを思い付いたので良しとします。
詳しい内容は下記をご覧ください。
ωωω シナリオの舞台 ωωω
八月の初旬、晴天に恵まれた寝子島になります。
PCさんの好みに合わせて「平日、休日」を選択してください。
およそ一日を描いていきます。
ωωω ハムヌターの特徴 ωωω
ハムヌターはジャンガリアンハムスターにそっくりですが、毛色はとても豊富です。
頭部が茶色で胴体は白。黒い毛色に白の水玉模様など、多岐に渡ります(PCさんの好みの柄を決めてください)。
性格は穏やかで人懐っこく、触られると喜びます。感情が高まると鳴くこともあります(キュッ、キュ~など)。
エサは与えればなんでも食べます。定番のヒマワリの種やカボチャの種は夢中になって齧ります。
水も飲みます。専用の給水器がなくても平たい皿に水を入れれば勝手に飲みます。
トイレの容器もすぐに覚えます。丸めたティッシュで砂の代用が可能です。
ハムヌターは夜行性ではありません。昼夜問わず、活発に動きます。
最後に最大の特徴を挙げておきます。ハムヌターは人の言葉をなんとなく理解しています。
その言葉によっては驚くような行動を取るかもしれません。
ωωω シナリオの内容 ωωω
ハムヌターの出会いから始まります(出会ったあとの話として進めても構いません)。
いつの間にか部屋に入り込んでいた。歩道の端で縮こまっていた姿を見て持ち帰った。
いろいろな出会いがあると思います。PCさんらしい行動で演出してください。
一日を使ってハムヌターと楽しい一時を過ごします。その後の展開はPCさんに決めていただきます。
ペットとして飼うのか。いつの間にかいなくなって、その日だけのペットに終わるのか。
全てはPCさんの考えで決まります。もちろん別れの部分を暈してもいいでしょう。
ωωω NPC&Xキャラ ωωω
猫ぴょんの日よりも前の関係性を加味して、
妥当と考えられる範囲でNPCを自由に設定できます(恋人、夫婦など)。Xキャラも同じ扱いになります。
逆に関係性がない状態での登場はマスタリングの対象になります。ご注意ください。
XキャラはXキャラ図鑑を参照します。書き込みがない場合はアクションで簡単にお伝えください。
説明は以上になります。
このように従順で賢いハムヌターは寝子島にしかいません。
愛らしさはジャンガリアンハムスター級! 私が欲しいくらいです!
こんな癒しの時間、どうでしょう(ご参加、お待ちしています)?