――カプセルギア。
略してカプギア。
子供たちに人気のおもちゃで、自由にカスタマイズできるのが人気の秘訣ではないだろうか?
*****
12月に入った頃。街角にこんなチラシが張られていた。
――カプギア・クリスマスパーティー
主催の部分には『歪屋 チヒロ』と書かれており、場所はシーサイドタウンにあるイベントホールになっている。
時間は正午から午後4時半までで、ちょっとした食べ物や新商品の紹介、お楽しみ抽選会やの他、『レイドバトル』と称されたバトル体験などが設けられる、とあった。
そして、この『レイドバトル』に勝利すると、新発売となるカプギアのパーツセットとシーサイドアウトレッドで使用できる商品券を参加者全員にプレゼントされる、というのだ。
「クリスマスイベント?」
「うん。しかもカプギア絡み」
牛瀬 まことの言葉に、
瀬名 由枝はきょとん、とする。2人はたまたま街角でこのポスターをみているのだった。
「歪屋 チヒロって……
『デッドエンド』の主催者やで。……気になるんやけどなぁ」
「……それにこの『レイドバトル』ってどんなのだろう?」
まことと由枝は顔を見合わせて首をかしげた。
シーサイドタウンに張られたイベントのポスター。
それを見、スーツ姿の若者が口元を綻ばせる。
「さぁ、寝子島のカプギアプレイヤー諸君。その絆の力を、もっと私にみせてくれ」
――そして、2人は見た。
淡い金色の輝きが、ポスターを包んだことを。
同時に、なんとなくカプギアと話すことが出来るような予感を覚えた。
「一体なにがおこるんだろう?」
由枝の呟きに、ギアは僅かにほほ笑んでいるように見えた。
菊華です。
今回はシーサイドタウンにあるイベントホールを舞台に、カプギアと過ごすクリスマスパーティーのお話です。
みんなでおもいっきり楽しみましょう。
しかし……なにやら嫌な予感も……?
『カプセルギア』とは?
『携帯戦記カプセルギア』とは、頭や腕、足などを組み替えてカスタマイズできる、
全高10cm程度の小さなロボットのこと!
スマートフォンにインストールした専用アプリで、ラジコンのように自由に動かすことができます。
詳しくは、以下の『カプセルギアとは』をご覧ください。
→ 『携帯戦記カプセルギアとは』
概要
今回は、カプギアとクリスマスを楽しもう! というイベントです。
主催者は歪屋 チヒロとなっておりますが……所属しているユグドラシルのイベントではなく歪屋個人で行っているようです。
抽選会に参加したり、美味しいものを食べたり、レイドバトルに挑戦したり、
自由に楽しくお過ごしください。
イベント内容に関して
このクリスマスイベントでは、
・お楽しみ抽選会
(商品はちょっとレアなカプギアのパーツやアニメの試写会など。
会場に入った際にもらうパンフレットに記載された番号で抽選を行います)
・軽食コーナー
(サンドイッチや唐揚げ、フライドポテト、サラダ、グラタン、ラザニア、など)
・カプギア関連のアニメ発表
(放送開始は年明けごろだそうです)
・ユグドラシル及び愛光堂の新作パーツ紹介
などがありますが、メインとなるのはレイドバトルです。
これに勝利すると、新作ギアパーツの詰め合わせがもらえるそうですっ!
<レイドバトル>
このイベントは『一体の強力なカプギアを、チームを組んだ数台のカプギアで倒す』というイベントです。
チームは、特に指定が無ければランダムで振り分けられます。
GAを組めば、お友だち同士でチームを組むこともできます。
今回登場するのは『キメラ―ι』という、普通のカプギアの3倍ほどの大きさを持つキマイラ型のカプギアっぽい何かとなっております。
*主催者側のカプギア
『キメラ―ι』
キマイラ型の特大カプギア。蛇の尾から動きを鈍くする音波を発したり、翼で風を起こしたり(飛行はできない模様)、キャタピラのついた足を唸らせての体当たりなどをしてきます。また、翼の一部がペイント弾となっています。
*バトルステージ
5m×5mの正方形で尚且つ砂浜をモチーフとしたものとなっています。南側の三分の一があ海となっており、角へ行くほど深くなっています(最も深い部分で水深10センチ)
*特殊効果
今回は(今回も?)なぜか『ミッドナイト・ダンサーズ』の時と同様、カプギアと会話する事ができます。あなたのカプギアの口調や一人称、性格など書かれていると嬉しいことです。
攻撃に関しては普段通り『A.I.C.O.』を使用します。
登場NPC
★牛瀬 まこと
寝子小の4年生で牛瀬 巧の次男。
ギアマスター名は『MAKO10』(まこと)。相棒は牛の角を持つロボットっぽい『ブルズ』。
元々おとなしい性格だが、カプギアの事になると饒舌。
★歪屋 チヒロ
謎に包まれたクリスマスイベントの主催者。
外見年齢は20代前半ほどだが服装や声だけでは性別がわからない。
顔の半分をバイザーで覆っている。
それでは、よろしくお願いします。