それなりの人数が入れる空間だ
話し合いにでも使ってくれればいいんじゃないか?
 
                             2013-06-03 / 20:32:58
                        
                        2013-06-03 / 20:32:58
                    それもいいねーじゃあみんなが気軽に来れるように温泉エリアまでの道をちょっと整備しようかー
他寮の人は…そもそも源泉掘りにも他寮からの人も手伝ってくれたんだしねー?
まあ無料か、取るにしても破格の安さでいいんじゃないかなー?
 
                             2013-06-03 / 20:31:37
                        
                        2013-06-03 / 20:31:37
                    銭はあとあと考えるとして…
更衣室をどうも受けるか温泉の広さはどうするかってのが第一と
猫鳴館の方にもかけ流すのならその辺もどうにかしないとな…
 
                             2013-06-03 / 20:27:03
                        
                        2013-06-03 / 20:27:03
                    館のドラム缶じゃアレだろう?
名前考えて、
大々的に開放しようじゃないのさ
他寮からは銭取るかい?
 
                             2013-06-03 / 20:24:39
                        
                        2013-06-03 / 20:24:39
                    宴じゃアアアアアアぁぁぁあああ!!(どんちゃかどんちゃか)
 
                             2013-06-03 / 20:24:31
                        
                        2013-06-03 / 20:24:31
                    では皇帝…
温泉はどういった感じに仕上げましょうか?
 
                             2013-06-03 / 20:21:13
                        
                        2013-06-03 / 20:21:13
                    みんなのおかげだよーっ!!
今日は上(猫館)からお茶と一緒にお菓子いっぱいもってきたから、
お祝いしようねー! 本当におつかれまでがんすーっ!!!
 
                             2013-06-03 / 20:16:41
                        
                        2013-06-03 / 20:16:41
                    みんな、お疲れ様!
地道な長い道のりだったが…無事に掘りあてれて良かった
 
                             2013-06-03 / 20:14:56
                        
                        2013-06-03 / 20:14:56
                    猫鳴館の方にもお湯回さないとだしねー
 
                             2013-06-03 / 20:13:18
                        
                        2013-06-03 / 20:13:18
                    今まで取らぬ狸のっだったが
これでどうするか考えれるねぇ。
 
                             2013-06-03 / 20:09:12
                        
                        2013-06-03 / 20:09:12
                    あたしは途中から入ってきた人だけど、
改めて士くんや瓢くんをを始めとした先人方には感謝なんだよ!
みんなお疲れ様だよー!
 
                             2013-06-03 / 20:08:13
                        
                        2013-06-03 / 20:08:13
                    手伝わせてくれてありがとう。この瞬間に立ち会えたのが嬉しいぞ。
 
                             2013-06-03 / 20:03:25
                        
                        2013-06-03 / 20:03:25
                    継続は力なり!やったぜヒャッハー!!
 
                             2013-06-03 / 20:03:21
                        
                        2013-06-03 / 20:03:21
                    これで満を持して複数イラストの注文がいけるな
 
                             2013-06-03 / 19:57:30
                        
                        2013-06-03 / 19:57:30
                    おっつかれさまでーす☆
 
                             2013-06-03 / 19:55:58
                        
                        2013-06-03 / 19:55:58
                    いつの間にか温泉が完了していただと・・・
おめでとう、そしてお疲れさん!
 
                             2013-06-02 / 00:02:44
                        
                        2013-06-02 / 00:02:44
                    GA名は【地下帝国】でとっくに決まってたの忘れてたーホネソギウス様ごめんなさいー!
取り敢えず俺の方でねこったーやらでメカサンマさんの情報を収集するアクション入れておいたよー
もしも罠不発に終わって他チームがメカサンマさん捕獲成功しても
捕獲成功の情報さえ掴めれば、捕獲成功の喜びに浮かれているドサクサに紛れて
メカサンマさんを触りに行けるからねー
俺がみんなにも情報回す事にするよー
 
                             2013-06-01 / 23:31:55
                        
                        2013-06-01 / 23:31:55
                    偵察か…
確かに先回りするには必要そうだが…
そこは他の連中の行動をネコッターで確認して考えるじゃ流石に遅いか?
 
                             2013-06-01 / 23:19:05
                        
                        2013-06-01 / 23:19:05
                    罠は設置に自由が効くから「メカサンマさんの位置情報を元に先回りして設置する」とかで行けないかなー?
…あーでもこれだと偵察役も必要になるかー
 
                             2013-06-01 / 22:57:08
                        
                        2013-06-01 / 22:57:08
                    心得た。
あの速さの物を誘導するならば、自前の自転車を駆った方がよいだろうか……。
罠の設置地点はどこがよさそうだ?
 
                             2013-06-01 / 22:46:13
                        
                        2013-06-01 / 22:46:13
                    じゃああたしが罠の準備でもしようかな?