イベント説明:http://rakkami.com/topic/read/53
旧市街
寝子島駅を中心に、懐かしいレトロな雰囲気の街並みが広がっている。
寝子島高校の生徒が暮らす下宿が多い。
・施設
寝子島神社、またたび市動物園、美術館
寝子島警察署、町役場、消防署など。
ふむ、興味深い作品が……
おお、あっちの渋染めもなかなか……
美術館ですか、そういえば入ったことありませんでしたね
やった、見つかったー!
本当に黄金のサンマなんだ~
幸先いいなぁ、うんうん
ではでは、早速スタンプを……(ぺたぺた
次はどうしよっかな?九夜山に行ってみようかな?
おお~、これやな。・・・・・・・・なんやびみょーやな。ま、ええわ(ぽん
・・・せっかくやし、倍押したれ(ぽぽぽん
やー、あっちゅーまに見つかったし、さい先ええわ~♪
よーし、これでバッチリだなー。さて、それじゃー捜索を……
ん? あれは……みつけたぞーーーっ!!
ふっふっふ。ようやく追い詰めたぞどろぼーぬこめー。
さぁ、私のおやつを返s……ぬ、ぬわーっ!? なにをするきさまー!?
ぐぬぬ……また逃げられてしまったー。くそー、すばしっこいやつめー。
……ん? おや、こんなところにおーごんのさんまが。ラッキーだなー。(ぺたり)
おっしゃ探すでー
黄金のサンマさん、黄金のサンマさん、どこや~(きょろきょろ
よ~し、まずは最初のスタンプを探すぞー!
どこにあるのかな~?
(と、動物園の近くをうろうろ)
うぬぬ。こうなったらかみさま頼りしか無いかー。
かみさまー、おやつを奪ったぬことさんまの場所を教えてくれー。
金ならある。(ちゃりん
おぉ、とか駅前で細工をしているうちにスタンプが
・・・・・・・・・・・・・凄いデザインだな相変わらず(ぺたり
………。
…警察署の入り口にたたずむ黄金のサンマさん。
なかなかシュールだな…。
とりあえず、スタンプを押すか…。
(自転車を大量に用意してその前にご自由にお使いくださいとプレートを置いた)
さて、この中の3つは漕ぐと後ろに進む作りになっている
普通にやっても面白くないからな(やり遂げた男の顔)
………。
…次は、警察署まで行ってみるか。
……これか?
マジで黄金のサンマさんだ…。
何か、何かー…なぁ。
…いいや。とっとと次いくか
………。
…見つからないな。
…仕方ない。次の場所を探すか。
消防署にいるかどうかだが…。
……?木の影に……サンマさん!
やった、スタンプ集まった!
……ふう、頑張ったよ私……それじゃ、提出してこようっと
…さて、1つ目を探すか。
黄金のサンマさん?
…あれが、黄金?
…すごく目立ちそうだな。
とりあえず、美術館から探してみるか…。
寝子島駅まで戻って来たね……
……さて、探すのは……
【寝子島神社】
おみくじ引いて、木に括りつける。基本、だよね。
あー…なんだっけ、黄金のサンマさんだ?
んなもん、どこにあんだっての…ったく。
ってうわあああああ!!あったあああああああ!!!
サンマさん参道の隅で輝いてたああ!!!!
やばい、ひとつめにしてうれしくて泣きそう……!!
(持ちにくいうえに興奮した状態で押したらハンコがぶれた)
はあ、こんなことってあるんだなあ……。
(しょんぼりと肩を落として参道を下って行った)