旧市街関連のトピックが見当たらず、旧市街に住んでいる、バイトをしているなどの設定を作っても表現する場が無いのは寂しいと感じたので、所在地は違うのですが全キャラクターが参加をしているこちらのコミュニティにトピックを立てます。
今後、旧市街関連のコミュニティができるまで、のんびりと皆で自分達のキャラクターを表現したり、設定を煮詰めていければと思います。よろしくお願いします。
>御剣さん
遅レスごめんなさい。まとめ、お疲れ様ですっ。
「料理はじめました」ですね。ありがとうございます。
受注票は大丈夫です。顔パス、です(にっこり
>空園さん、北条さん
お二人とも広いジャンルの本を読んでいるみたいで凄いです。
私は、ほとんどファンタジー系の小説や漫画、絵本しか読まないので
知識が偏ってしまって・・・(汗
おすすめの作品とかあったら、ぜひ教えてくださいっ
<当店の取り扱いジャンル
ご意見ありがとうござます!
剣術の本、文芸雑誌・・・芸術関連の書籍をもっと深く広く、と(頷きながらメモ
帰って父に相談してみます。御剣さん、空園さん、北条さん、ご協力感謝しますっ!
>河原屋さん
店に来てくださったのですか。ありがとうございます(微笑
「奇怪動物百科」を取り置きですね。かしこまりました!
え、私のおすすめですか?
・・・・もう、お父さんったら(赤面
そうですねぇ・・・・(ぱっと目が輝き
「幻獣大辞典」ドラゴンやユニコーンなど、主に西洋の幻獣が掲載されてます。イラストもカラーで綺麗です。
「百鬼夜行に出遭ったら」妖怪や鬼の種類をストーリー仕立てで紹介してます。和紙に墨絵で雰囲気◎
「世界の珍獣大図鑑」実在するユニークな動物達がカラーで載ってます。
動物園のような演出がしてあって説明も面白いです。
こんな感じでしょうか!
「奇怪動物百科」も実は私が発注したモノでした。
目に留めて下さって嬉しいです。気に入ってくれるといいな(キラキラ
あの・・・はねすけさん、とお呼びしても宜しいでしょうか。
(PL:いいですね、幼馴染設定!うちの子でよければヨロシクです)