旧市街関連のトピックが見当たらず、旧市街に住んでいる、バイトをしているなどの設定を作っても表現する場が無いのは寂しいと感じたので、所在地は違うのですが全キャラクターが参加をしているこちらのコミュニティにトピックを立てます。
今後、旧市街関連のコミュニティができるまで、のんびりと皆で自分達のキャラクターを表現したり、設定を煮詰めていければと思います。よろしくお願いします。
>済田、観堂、卯月
店名の書き込みありがとう。
「済田電気店」「かんどう」「卯月書房」と、新しい書き込みもあるし、早速更新をしよう。
>済田
冷蔵庫の件は助かるよ、何かあったら連絡をくれ。
ふむ…じゃあ折角だし「玉藻」か「玉藻前」と呼ばせてもらうよ、改めてよろしくな。
>九条
こちらこそよろしく。夏祭りとかあるだろうし、浴衣を一つは持っておこうかと思うんだけど、それを見立ててもらう事はできるかな?
>観堂
なるほど、そういう組み合わせから楽しむ事もできるのか…ただ食べるだけじゃないとは、奥が深い。
今度いったら注文させてもらうよ。
剣道に関わっている人が結構いるね、商店街には剣道具を専門に取り扱っている所とかあるのかな?
>伊藤
流石にそちらの方々(祖父&父)が相手だと、何かを学ぶ前に終りそうだけど…うん、機会があったらよろしく。
小中学から一緒だと、長い付き合いだしな、なんて台詞を聞く事もあるかな?
>風峰
自家製ブレンド珈琲と日替わりケーキセットか、楽しみだな。
地図を見ると旧市街から学校までは結構距離がありそうな印象だけど、実際はどれくらいなんだろうな?
>春山
うん、よろしく。シーツセットか、布団の買い換えは予定になかったけど心機一転という事でシーツの買替えはアリだな。
>卯月
じゃあ「料理はじめました」を一つお願いします…発注票とか書く?
いきなり種類を増やすのも大変だろうし…需要の多そうな種類を取り扱うと良いのかな?
個人的には剣術関連の本があると嬉しいけれど、需要の面で微妙か。
>秋宮
ありがとう、こちらこそよろしく。
運動後の糖分補給に手段は問わない、という訳で今度買いにいくのでタイ焼きの種類とか教えて欲しいな。
>河原屋
まとめは皆が分かりやすいようにと思ってのものだから、このトピックスもそうだけど好きに使って大丈夫だよ。とりあえず今回更新した分でトピックスに書き込ませてもらったよ。
『コロッケ蕎麦』か、その話からすると星ヶ丘寮の修繕費は凄い事になっている?まあ話半分に聞いておこう(笑
春の鯖か、〆鯖は好きだし今度買ってみよう…金があれば。
>新井
手品でお釣りを増やしてくれるなら大歓迎だよ?(笑
それは冗談としても自炊をするつもりだし、手品や占いも興味があるし今度お邪魔させてもらうよ。