旧市街関連のトピックが見当たらず、旧市街に住んでいる、バイトをしているなどの設定を作っても表現する場が無いのは寂しいと感じたので、所在地は違うのですが全キャラクターが参加をしているこちらのコミュニティにトピックを立てます。
今後、旧市街関連のコミュニティができるまで、のんびりと皆で自分達のキャラクターを表現したり、設定を煮詰めていければと思います。よろしくお願いします。
クラス分けが楽しみです、もうじき発表ですよね……(どきどき
制服、変じゃないよね……(手で確認しつつ
>林檎ちゃん
……?どうしました? 私の顔に何かついてますか…?(首をかしげ顔を見つめる
はい、私ものんびり作っていきたいと思います。
でもあんまりのんびりしていると気づかないうちにチャンスを失くしていそうな気がして…。
急がず焦らず、なんですが…のんびりすぎる性格なのであとで後悔しそうです。(苦笑
>ゆづきちゃん
初めまして、紗乃恭 玲珂です。
憶えていないほど小さい頃は寝子島に居たんですが、私も最近まで本土の学校に通っていました。
家は商店街で「紗之香」というお茶屋をやっています。お茶がご入用でしたら、ぜひ来てみて下さいね?(にっこり
「きらく屋」さんにも、近いうちにお邪魔させていただきますね。よろしくお願いします。(ぺこっ
>すばるくん
…はい、ありがとうございます。
ぶ、ぶつかったりするのは、その……い、急いだりするとそうなっちゃうんです…!
でも、エスコートしてくれるのは、嬉しいです……。(ごにょごにょ
当たり紙……ふふ、子供らしいといえば子供らしいですね。きっと珍しいものはどれも大切なものに見えて…。
…お店が空いてるときに、ぜひ。私も楽しみです。
>刀くん
手、手を繋いでもらえると確かにいいかもしれませんけど……ええと、恥ずかしい、というか……。
な、なんでもないです!
でしたら、私も喜んで。寝子島は自然も多いですし、いろいろな魚が釣れそうですよね。
>暦ちゃん
……可愛い。(ぼそっ
お茶屋ではありますが、茶道まで心得ている必要はありませんからね。
茶道で得られるのは心構えであって、お茶の知識ではないです。……それに、ちょっと堅苦しいイメージまで付いちゃいそうです。
そういう意味でも、誰でも気楽に仲良くお茶を飲めるような……そういう場所がいいな、と思うんです。
茶道を習ってしまうと、それを忘れてしまいそうで…。
>恵くん
いよいよ入学式ですね、楽しみです。
…と、さておき初めまして、こんにちは。芸術科の紗乃恭 玲珂です。
家は商店街で『紗之香』というお茶屋をやっています。
どうぞ、よろしくお願いしますね。(ぺこり