旧市街関連のトピックが見当たらず、旧市街に住んでいる、バイトをしているなどの設定を作っても表現する場が無いのは寂しいと感じたので、所在地は違うのですが全キャラクターが参加をしているこちらのコミュニティにトピックを立てます。
今後、旧市街関連のコミュニティができるまで、のんびりと皆で自分達のキャラクターを表現したり、設定を煮詰めていければと思います。よろしくお願いします。
>飲食店全般
ふむぅ…お好み焼きか…。
店舗も結構ある様じゃし、覗いて見ようかのう。
まぁ、わらわは麺類も好きじゃが。
>畑中殿
そう言えば、中学の時、『変な口調の奴等がいる』と聞いた事がある。
まぁ、わらわの事も入っていると思うが…もしかしたらそなたも入っているかも知れぬのう。
…冷やしラーメンか…冷やしラーメンは山形県が発祥と言われておる、
あっちの方にでも行ったのかえ?
因みに、わらわは味噌が好きじゃが。
>観堂殿
ほほう、結構幅広く甘味を揃えておるのう…。
参道の少し裏道か…少し探して見ようかのう。
わらわは「ゆべし」が好みじゃが。
…こよみん?愛称かのう?わらわも言うべきかえ?
>河原屋殿
(観堂に腕を変な方向に曲げられそうなのを見て)…言うのは止めておこう。
しかし、そんなにも「センチメンタルシリーズ」があるとはのう…。
嫌な悪魔合体じゃ。合体失敗にも見える。
…何処に需要があるのやら…。
>吹沢殿
「吹沢電器」か…。
いやぁ、わらわは何も思ってはおらぬが父上がのう。
妙にライバル視している節がある。同じ電気屋からかも知れぬし。
もしかしたら、父上の子供時代に何かあったかも知れぬ。
ま、わらわはそんな事は気にせぬ。同じ電気屋の娘として宜しく頼むぞよ。
>毒島殿
姓についてかのう?『毒島』は一般的な苗字じゃろう。
それに古来から毒と薬は紙一重じゃ。中々似合っていると思うぞよ。
問題は読みじゃがのう…。『ぶすじま』じゃ。女性には余り似合わぬ。
場合によっては『ブスブス』連発されて傷付きそうじゃ…。そなた、中学はどうであった?
『アネモネ』…花言葉は様々ある。赤は「あなたを愛します」。
…中々ロマンチックじゃのう。
あぁ、『アネモネ』は母上がよく利用させて貰っておるぞよ。
わらわの母上はちょいとばかし体が弱くてのう…。
父上?あぁ、無縁じゃ。父上は良い意味で『馬鹿』じゃ。病気とは無縁じゃぞよ。
よく父上と母上から言われるのは『体は母上に似て、頭は父上に似ている』じゃよ。
…どこぞかの漫画のキャラを思い出してしまったぞよ。