ここは寝子高、選挙管理委員会の出張所っす☆
手続きの受付をしつつ、雑談するところって感じ~?
選挙の仕組みやルールはおしらせをチェック!
https://rakkami.com/info/detail/571
◆立候補しよう! 9月29日(日)まで
冒頭に【立候補】と入れて、
「希望する役職(会長、副会長、書記、会計のいずれか1つ)」と「意気込み」を書いてください
◆推薦しよう!(会長のみ) 9月29日(日)まで
冒頭に【推薦】と入れて「推薦される生徒名」と「推薦する理由」を書いてください
◆推薦されたら表明しよう! 10月4日(金)まで
冒頭に【推薦受諾】または【推薦拒否】と入れて、受諾の場合は「意気込み」を書いてください
◆その他
自分が選管委員だ、という書き込みもカモーン♪
もちろん雑談も、ひとりごとも、どんどんウェルカメ~☆
【立候補】
2年4組のエレノアです。「副会長」に立候補させていただきます。
いやいや、これはジョークではありませんよ。ジョークは良いものですがね。
さて、皆さんはこの私立寝子島高等学校が、他の教育機関と比べて特異な環境に置かれていることはよくご存知の事かと思います。
それゆえに、一般的な高校生の常識を超えたところで、「なにを」「どこまで」やっていいかという判断に責任を持たなければならないことがあります。
前例の無い重い選択の連続は、それと気付かぬうちに精神を疲弊させるものです。
ほら、海外の有名な実業家が毎日同じ服を着ていたのは、選択による認知的な負荷を軽減するためだった……という話は聞いたことがありません?
私はそうした負担を巻き取ってあげたいと思うんですよ。生徒会副会長となることによってね。
つまり、皆さんが困難な決断を下さなければならない時に、その助けになるような基準点を提供して差し上げようと考えているんです。
……直裁な言い方をしてしまえば、「副会長のエレノアがやってたから、やってもいいと思った」と言い訳できるようにしてあげる、ということです……ふふふ、これはジョークということにしておきましょうか?
あとは……そう、なぜ会長ではなく副会長に立候補したか、ですね。
先ほど述べたような抱負は、生徒会会長に立候補するものとしてはいささかインパクトが強すぎるかと思いましてね?
副会長というスタンスで取り組むのが最適だと思ったわけです。
ああ、あと私がそれなりに情報機器の取り扱いに慣れているのも理由としてはありますね。そうしたスキルは副会長としてサポートにあたる際に一番効果的に働くと思いますから。
以上です。生徒会選挙、楽しんでいきましょうね。