雑談するほどじゃないけれど、ちょっと呟いてみたい時もあるよね。
名前で呼ぶ。たったそれだけのことなのに、
嬉しいような、恥ずかしいような…。
…なにげに、見て…兄貴が、いて…びっくり、する……
『告白の形もきっと人それぞれ、ですよね』
あら、愛の告白が一度きりなんて決まってないわ!
告白….か…。
普通に好きだとか愛しているとか繰り返しても
想いが伝わる気がしないのよね…。
告白かあ…。俺はできそうにないなあ…(遠い目
優勝できなかったよー残念
でも楽しめたからまいっか
告白はおあずけだね
空音ちゃんかわいいっ!←追い打ち
うわああぁ…! 解けない魔法の恐ろしさを思い知ったんだよ…!
「悲愴」。知ってるピアノ曲の中じゃ一番好きな曲のひとつだわ。
ジャズで演ったって絶対素敵。
あたしのPLは昔、何故か超ひも理論の入門書を読んでそいつを垣間見掛けたんだとさ>世界の中心
流石のあたしもこれ以上は気付かないし、気付きたいとも思わないね。
(両手を使って一生懸命計算している(笑))
何だか巴ちゃんが充分ひどいこと言ってる気がするのだ(笑)。
はっ、もしかして巴ちゃん、世界の中心とか笛吹きとか羊っぽい?…とかのファンなのだ?
正直、グレート・オールド・ワンごときに1d10/1d100の正気度ロールを要求されるのは納得いかない。
所詮はどう足掻いても人類を根絶するのが関の山の癖に。
えー!それじゃあつまらんから1D100くらいのSAN値をだな・・・
失敗したら1D6-2(最低でも1)の、SAN値を失う。
ダイスロール!
あぁ!窓に、窓に。
くわぁぁぁぁ!
おネコさまラヴッ!ラヴッ!デコり最高ッ!
そして校長、ぽっこりおなかの校長っ!…萌え死ぬ、萌え死んでしまうのだぁ~~~っ! ←某所を見て転げ回っている(笑)
ウェディングドレスに憧れがあるんだったら迷わず着れば良いと思うよ?(説得力なし
さて、設営でも手伝いますかね
ちょっと戻ってみたけどすっかり浦島状態やで・・・
夏か、そうか夏なんか・・・