雑談するほどじゃないけれど、ちょっと呟いてみたい時もあるよね。
今度こそ本当にらっかみを含む対人活動を停止します。みなさん全てにおいてご迷惑をおかけしました。
す...ステ...ステ...(TOPを見て)
おっと、いかんいかん...関係ないな...
ん……私も……出る……ぽい?……手が早ければ……だいじょぶ……がんばれ……
出るわよー。
たぶん2つか3つしかそらで言える句がないけど。
要は手が早ければいいんでしょ?
お……ももぴー……出るんだ……
新規でともだちになってくれる人募集中。
四年目じゃな。
来月の9日には四周年記念イベントがあるじゃろう。
四周年目の挨拶と共にのう。
なぁーんと。
まだ、らっかみタイムで一年たっていませんなぁーん。
リアルでは3年以上?
そういえばかるた大会の時期ねぇ、今年はどうしようかしら。一緒に参加する方探そうかしらねぇ
お後がよろしいようで。
って、本当に落語になっておるぞ...。
ホビフェスは考えてないのう。わらわ。
考えてないから、行こうと思ったら既に閉めきっておるか満員じゃ。
あんなー、ゆうとったホビーフェスティバルのことやねんけど
ちか、やさしおねーちゃんに、つれってもらえることなってん
あれやな、ここで、ひとりごとゆうといてよかったわー♪
せやで、これかてひとりごとやで? あったりまえやーん☆
座布団一枚!
これぞ詠み人知らず(な無し)ですね!
斉田ちゃん、「からくれなゐ」の「な」が抜けとぉで!
本当は怖い百人一首!? うあーん、しかもそれでこの歌覚えちゃうよ…
ちはやふる神代もきかず竜田川からくれゐに水くくるとは。
意味は竜田川と言う相撲取りがおってのう、吉原に遊びに行った際に「千早」と言う花魁に一目惚れしてしまってのう。しかし、千早は相撲取りが嫌いで竜田川を振ったそうな。
しかし、竜田川は諦めず今度は妹分の「神代」にも言い寄ったが、神代も相撲取りが嫌いで竜田川の話を聞かなかったのじゃ。
これにより成績不信になった竜田川は相撲取りを辞めてしまい実家の豆腐屋を継ぐ事になったのじゃ。
さて、竜田川が豆腐屋を継いでから数年後、竜田川の前に女乞食があらわれてのう。「おからを分けてほしい」と言ったそうな。
喜んでおからを分けようとした竜田川であったがその女乞食はかつて自分を振った千早であってのう。
それを知った竜田川は激怒し、おからを分けない所か、千早を邪険に扱ったそうじゃ。
そうして千早は傷心のまま、近くにあった井戸に身を投げてしまったのじゃ。水をくくった訳じゃな。
...何?「とは」の意味が解らない?千早は源氏名で本名は「とは」だったのじゃよ。
(古典落語「千早振る」より)
のんびり進むちーむでもいいじゃない
……カルタ……。……赤点……。うーん……でも面倒……(悩)
ろっこん……できた。……昼寝に……便利。
ホビーフェスティバルておもろそやけど
誰か一緒に行ってくれる人おらんやろかなー