『卒業生を送る会』の記念アイテム作成として「寄せ書き文集」を予定しております。
ここでは、その記念アイテムに関する案を募集します。
決める内容は以下の二点です
・「寄せ書き文集」の名前
・「寄せ書き文集」の装丁(案を基に志波のほうでアイテムイラスト発注を行います)
●文集詳細
送る会のイベントの中で、在校生及び地域の皆さまから卒業生へ向けたメッセ―ジを募集予定です。
そちらの内容が収録された文集という形になります。
※こちらの相談期日は9月24日(土曜日)までとします
デザイン関しては鴻上君が纏めてくれた内容が素敵だし、良いと思うわ。
文集名は志波君の『未来』で良いとも思ったんだけど、もう1つ出すなら『追い風』とか?
寄せ書き文集の内容は在校生からのメッセージだから、それらが卒業生達の未来への航海の助けになりますようにって願いを込めて。
>文集の謎
蛇足というか寄せ書き文集の本来の意味が薄れる恐れがあるなら、文集に拘らず他の形の方が良いのかしら?
より思い出に残る物としてサプライズ要素があったら良いんじゃないかと思っての提案だったけど、相談の邪魔になってたらごめんなさい。
はいはーい。
私も文集にナゾはどちらか言うと反対かなー。
理由は呉井先輩と同じでーす。お楽しみ要素を扱うのは別のモノに入れたほうが良いと思うんですよねー。
意味を込めたデザインにするとか、
大々的に「ナゾ仕掛けたから探してね!」みたいに扱わず、気づく人がいればいいな的にコッソリ仕込む、
とかはアリだとは思うんですけどね。
色々案が出ているようだけど、横からごめんよぅ。
うーん、ナゾを入れるっていうのは面白そうなんだけど、
寄せ書き文集にナゾを仕込むとかは避けた方がいいと思う。
というのは、寄せ書きがメインのはずがナゾも入ってしまうと
どっちがメインなんだろう?って分かりにくくなるような気が個人的にするんだよねぃ…。
そんな事ないよってことなら、流して下さいっ
連投ですみません。
謎を考えるのはナゾ作成班とか作って当日の催しになにか仕込むとか、プレゼントをあげる際のコメントに添えるとかなんかこう、出し方を考えるの場所を作るといいかもしれませんね。
そういうのを文集に仕込むのは面白いと思います。
その場合、記念的なものはスタンプラリーみたいな感じに承認制配布なるんでしょうかね。いやアイテムとも限らないか…
お疲れさまです。
テーマが無事に決まって何よりなのと、「Flower」に対して文集への提案いただいて恐縮です。
投票していただいた方に感謝と、せっかくなので提案をというか。
志波先輩が出してくれた「未来」とか、マリベルさんが出してくれていた
案を基準にしていたんですが、
・表紙で猫がタイトルに向かって鳴いてる
・猫の足下、もしくは文集の縁に「Flower」の花を
・裏表紙に校章
・校章が太陽、もしくは月をイメージとしてその下に「Sailing!」のイメージの灯台がある
こんな感じですかね。
裏はシンプルな方が良いのかもとも思うので、大きく校章と、その下の方に高校の名前or実行委員会の名前を添える感じで載せたときに灯台の絵もそっと入れるとかも考えましたが…。
アドレススタンプの様なイメージとかいって通じるんでしょうか…?
あー…なるほど…
リアクションや実際に送る会始まったときに利用するトピックとかを用いたナゾも面白そうだな。
ふむふむ、灯台…
ところで、文集名に関しては今の所俺がだした
『未来』
以外にはまだでてないかんじかな?
もし案がある子はドシドシカモン!
船か。俺はどっちかっつーと灯台だったな。
船は当事者で、文集や学び舎は旅立つ場所、記録っつー認識の意味でな。
あと謎の一例っつーか、このまま採用は無理だと思うが参考程度に
ラストのページに32664372830、みたいなバーコードと数字の羅列があってな
3P、2P、66P、43P、7Pと、その数字の最初の文字を繋げると
卒業おめでとう という文字が完成する本があった。
因みに、それに気づいたやつは半数以下なのでぶっちゃけお勧めしないぜ。
さて、あとは…29日までに肝心要となる文集名を決めねば!
「未来にむかってにゃーと鳴け!」がテーマなので…
シンプルにするなら
『未来』
とかかな?
案あればぜひに!そして出た案に対してイイナコレ!っていう意見も募集してるぜぃ!
それらを参考にして名前はきめていくよー。
お疲れさま委員長!!(そっと購買でかった缶コーヒーを差し出し)
惜しかった二つの案、どちらも「花」と「帆船」で記号化が可能だし、盛り込めるなら盛り込みたいよな!
さて、装丁は今までの意見をまとめるとこんな感じかな?
帆船だと寝子港よりも星ヶ丘マリーナのイメージかな?
●文集名
「未来に向かってにゃーと鳴け!」に関連した名前にする
※要相談
●形態
B5サイズの冊子
●色
・学年カラーの緑色系
●文字、デザイン
※☆がついているものは金色の箔押しで仕上げる
<表紙>
・文字(文集名)☆
・校章☆
・花模様☆
<裏表紙>
・寝子高校歌の歌詞☆
・寝子島の港の写真を印刷
●内容
・寄せ書きを書籍化した物
・最後のほうに白紙のフリースペース
・暗号やクイズ等をもりこむ
エメリヤノフ委員長は集計お疲れ様でっす!(ねぎらいの飴ちゃんを差し出しながら)
『未来に向かってにゃーと鳴け!』は明るいイメージがあるから
表紙の学年カラーの緑に合う様にFlower、
寝子島に咲いている花のイラストをモノクロ線画で入れて
裏表紙にSailing!てことで、寝子島の港の写真に寝子島校歌を箔押し
これから旅立っても寝子島の校歌は忘れんといて―みたいな?
うーんちょっと派手すぎかな?
というわけで、連投になってすまないけど追加報告。
まずテーマは『未来に向かってにゃーと鳴け!』に決定しました。
文集名についてはこちらを参考にしてください。
あとはデザインについてちょっとお話が。
惜しかった候補の「Flower」と「Sailing!」の要素を取り入れた感じ…のデザインにする…のはどうだろう。全体テーマと食い合わない程度に。
はろーこっちの相談参加できなくてすまないね。
丹羽のアイデアいいなぁ。
うーん…装丁デザインって難しいな…
もう出てるけど僕も学年カラーの緑に金で箔押しがいいなって。
他にいい案が出ない…ってのもあるけど。
サイズはB5が良いと思うよ。
卒業アルバムもあるし、あんまり大きいと嵩張るかなーと思うから。
ほほう…それも面白そうだな。
それを実際に行う場合はまた要はなしあい、になるだろうけど
その内容をアイテムの説明に入れとくのはありかもな!
ひとまず、表紙色と文字色、デザインもろもろはもうぼちぼちで決定にむけてまとめていったほうがいいかな。
そういえば内容に関するちょっとした思いつきなんだけれど。
寄せ書き文集中に暗号とかクイズのようなものを仕込んでおいて、それを卒業式までに解いて何かプレゼントになるようなものを見つけて貰うのはどうかしら?
ちょっと手間はかかるけれど、暗号やクイズの具体的な内容はアイテム発行後に考えるとして、アイテム解説には「最後のページには何か秘密が隠されているらしい……?」みたいなニュアンスの一文だけ入れるとか。
現状、こんな感じかな?
<形態>
B5サイズの冊子
<文集名>
-テーマ決まり次第相談-
<色>
●表紙
・男女共用できる色?それとも男女で分ける。
・学年カラーの緑色系
・
●文字、デザイン
・文字(文集名)を金色
・校章
↑上記二つを箔押しでやってもらう?
<内容>
・寄せ書きを書籍化した物
・最後のほうに白紙のフリースペース
ふむ…テーマとリンクした方がいい、っていうのはもっともな意見だな。
あっちが決定するのがリアルタイム27日なので、このようにタイムスケジュールを変更させてもらうよ。
●タイムスケジュール
~26日まで
装丁に関する内容をはなしあい
27日
装丁詳細確定
27~29日
テーマを基に、文集銘はなしあい
30日
文集銘確定
(文集のイラスト発注)
お疲れ様。
名前は私もテーマとリンクした方が良いかしらとも思ったけれど、締切的に厳しいかしら?
装丁は色は来島君が挙げてくれたように3年生の学年カラーが良いかも。
文字は金にすると映えるかしら。
鴻上君のいうように校章もあると良さそう。
箔押し加工してもらえたらそれらしくなりそうかなって。
お疲れ様、です。
名前…はテーマに関連した感じだといいかんじになりそう、かなー?
装丁…はよくわかんねーんだけど…
表紙の色は三年生の学年カラーの緑系の色はどうかなーって思ったぞ。
あとは…最後の方に別で書いてもらう用の白紙があったり…?これは卒業アルバムの方かもだけど…
パッと思い付いたのはこんなかんじ…です。
お疲れさまです。ちょうど、委員長からテーマ募集があったのでテーマをいっそ表紙に載せるというのもいいかもしれませんね。
個人的には裏表紙に校章が載っているのはどうかなって思いました。
表紙の色とかは…男女どちらでもいい様にとか、でしょうかね?それとも分ける感じとかも面白そうですし、色んなカラーというのも面白そうですね。
ひとまず思いついたことをいってみましたので何が案に使えればとは。
ドモー、こちらに関しては俺の方でアイテム&イラスト化をおこなうので
とりまとめは俺、志波武道がお送りしまっす!
ゴイケン募集なのは寄せ書き文集の名前と、その装丁に関してだね。
ほら、「希望」とか「飛翔」名前付いた文集みたいなのがよくあるじゃない、そんなかんじ!
あと装丁に関しては、文集の色やデザインとかかな?
●●色の本に△△色の文字で!とかそういうかんじ。
この意見を基にして、実際にアイテム化を行うぜぃ!
イラストを頼む関係で、期日を24日までとさせてもらってるのでそこだけご注意ください!
【補足】
寄せ書き文集に関してはB5サイズの冊子をイメージしておりますが、他に案があればぜひ!