(説明)
放課後、北校舎2階にある生物室。
その片隅で、生物部員が雑談やら活動やらをしています。
メンバー不足で一時期廃部していた生物部ですが、本年度生徒の希望を受けて復活しました。
一応、飼育小屋や飼育室といった施設の使用の許可ももらっているようです。
化学室には劣るけど、ある程度の実験器具とか薬品はきちんとあります。
それらは自由につかって良いようです。
でも、校則を破ったりして、生物室での活動を禁止されないようにして下さいね?
-------
入部していなくても、利用することは可能です。
イベント(部活など)は、新しくトピックを立ててご自由にお開きください。
確定ロールなど、マナー等を心の片隅においてご利用下さい。
あ、はいモ○ラです。
そーですねー、それでいいとおもいまーす。
トップ絵を設定って、皆でしてると何度も出てきちゃうのかな?
GA【生物部】ね。
トップ絵は私が指定イラストに設定するよ。
シチュエーションは桜井の言ってるようにトップ絵使うなら、部室シーンはあった方がいいよね。
基本は部室だけど、各自で動けるなら調査に行きたい人は途中で出かけるのもいいと思うよ。
さて、私は何をしようかな。
【PL】
みんな、おつかれさま
参加していいのか、なんだかわからない状況になってるかんじなのかな?
生物部員として、参加して、あとは自由にって感じなんだろうか?
ここを読んでるかんじたと、参加する人は、GA名は【生物部】で
生物部室での日常を各自やればいいって感じかな?
あってる?
あ、ボクも、兼部で、指定出来る絵が決まってしまっちゃってるんだ、ごめん
あのトップ絵、だれか指定出来る人がいるといいんだけどな…(ちらっちらっ
かたつむり ワープすると 聞いたことある
ほんとかな ほんとかな?
これ あとで 食べていいか?
※ こんな かんじかな かな?
ほんとは ぜったい 食べたらコン ダメ
さわったあと 手を よくあらうか
本当は さわらない方が いい
今日には決めてしまいたいわね・・・
チャットか何かで相談しますか?
遅い時間だと出られないので、決まったことを後で教えてもらうのでもいいのだけど。
ごめんなさい、私は半分は別の部のアクションで埋まってしまったので、顔出し程度になるかもしれないわ。
個人的な希望としては、梅雨ならではのカタツムリやカエルの観察とかかしら・・・
猫つちのこ!?おお、新聞部で特集を・・・あ、タブにのってたっけ
どこでも良いから場所きめねーっと!部室か野外かだけでもさ
洞窟探検の事例もあるし個人的にゃ出かけるより普段の生物部
でいい気がするけどな
複数絵のイラスト使えるし。一人は選択してさ
野外だとしたら九夜山かなぁ。6月ならではの採取とか情景なら外の方がやりやすいし
GA名は【生物部】てのは固定だよな?
うん、骨格標本はどうなったかまだわかんないけど
洞窟探検の方は楽しかったよー
そう、あの、幻の猫つちのこを見つけたんだよ
うん、写真はちょっと失敗しちゃったんだけどね
機会があれば、また行ってみたいな
あ、猫つちのこって、例のコレね↓
http://rakkami.com/master/detail/MST000032
ととと、お、生物部出陣は確定かな?
なにしよーかねー
私も参加するよ。よろしく。
ハイハーイサンカシマース
ナニスルカハフメイ
山や川に行きたいのはやまやまだけど、メタな話、兼部してるメンバーは描写が減ることを覚悟しなきゃならないわね。
校内で調査時に、他の部活と絡むという手もあるわ。
シンチャオ シダだ
部活 なんかするか?
虫とりとか いくか?
山とか 川とか 行くなら
シダも 行きたいな
俺は行けなかったけど、おつかれー。楽しんできたか?
文化部編か。生物部でもどこか行くとか、探査?飼育?するんだっけ?
金欠だから参加は考え中だけどできたら参加してぇ
うごく、ほねっち調査に、洞窟探検、いろいろあったね
そうそう、あれ、どうしようか、あれ!!!
http://rakkami.com/scenario/guide/311
あの骨、うごくんだ
うん、しらべてみたいねー
(10人はせまき門だね、とりあえず一般で入ってみまーす)
骨格標本が動いたって、どういうことかしら?
誰か教頭先生を脅かしたの?
調べてみたいわね……
でも一人で対応できるか自信がないわ。
誰か一緒に行きませんか?
http://rakkami.com/scenario/guide/38
さすが我が会計!
7日くらいでしょーが、できるだけ快適に生活してほしーですねー
ちぎり小屋用の改修材料は注文できたわ。
後は来るのを待つばかりね。
メッセージ、サンキュー
読ませてもらった。特に問題ねーと思うし生物部として頼りがいあると思うな
ちぎり問題収集するといいよな、ほんと
俺は・・・個人的に動きそうだけど。やることいまいち見えてねーから不透明だけど、あったらよろしくと
…と、遅くなって申し訳ないです!
そーですね、紙はゴミが増えますからね―…。
内部に物干し的なのを仮設してれば、タオルを循環できて楽そーですね
とは言え、アクションは書いてみましたが、余り飼育関係については詳しくは書けませんでしたー…
他の人とのアクションとの兼ね合いで確定事項としては書いてないので、どーなるか分かりませんねー
部員の参加者は神野さんとちくわと桜井君かな?
とりあえず、乗る乗らないは別にして、行動だけでも送っておきますので、参考にするとかツッコミとかはどーぞ!
そうね、私もなんとかしてあげたいと思っていたわ。
飼育小屋に移すのは賛成です。
ニワトリの水を取り換える手間が減るかもしれないわね。
あふれる水の対策は、雨樋みたいなものを設置するか、ロールタオルで対応してはどうかしら。
紙は再利用できないので不経済だから。