らっかみをチャットTRPGにしてみました。
こちらで参加者さんの募集や開催告知などをします。
ルールはこちら http://www.h5.dion.ne.jp/~liuyue/rangetsu/trpg.html
後から修正する場合があるのと字数の都合とで、外部サイトです。
>ムゲンさん
コメントありがとうございます!
返信したと思っていたら未返信でした。ごめんなさい。
はい、タイミングその他が合いましたらどうぞ!
>蓮さん
参加予定ありがとうございます!
書いてもらった内容のままで問題ないですよ。
「博愛主義」と「非暴力」は似てるので、対応できる範囲がそのぶんせまくなっちゃうかなーと思いますが、ご本人がいいならそれでいいです。変更は受け付けます。
ver.4では使用回数に制限を設ける事で万能成功要素を実質排除しています。
>浅井さん
ご参加は大歓迎です! 経験なくても大丈夫ですよ。
むしろこの機会に体験して楽しんでもらえたらうれしいです。全力でフォローしますので!
今回のゲームに必要なルールは「Aっかみ!」に書いてある内容で全部です。ルールブック持ってなくても遊べます。
「ゲームの流れ」と「参加準備」だけ読んでもらえれば遊べるようにしました。
「ゲーム本編」の説明は正直長いので、全部読まなくていいです。(GM用のルールも一緒に書いてあるので長くなっちゃいました)
オレンジの字のところだけ「何をやってるのかなー。あ、カレー作ってるなー」って流し読みしてもらえれば充分です。計算は全部GMがやりますので、その点は気にしないでください。
オープニングがあってアクションを考えるのはらっかみ本編とだいたい似たようなものです。
このゲームで独特の用語は「成功要素」と「パワー」ですね。
成功要素は、自分の持っている特徴の中から何を使ってゲームに参加するか、です。プロフィールから、ゲームで特に使いたいところを選んでみてください。
浅井さんなら、筋肉質、美形、格好良い、大人びた、優しい、お人好し、正義感が強い、サッカー、射撃術、合気道、化学、それともろっこん? 戦国武将への興味?
パワーは、その中でもどれをより強力なものとして使いたいか、の順位です。
数が大きいものほど強力なことになります。
よくわからないところはなるべく、直すようにしていきます。