これは校長先生の長い話を止めるためのミニゲームです。
入学式を終わらせて新しい学校生活を始めるために、新入生みんなで協力して止めてください。
1.こちらのトピックに、話を止めるためのロールプレイ(作戦)を書き込んでください。
物を投げたり壊したりすることなく、話していられない状況を作ってください。
・誰かに何かを言おうとする(例:野次をとばす。教頭先生に頼みに行く)
・自分がトラブルの元になろうとする(例:倒れて運ばれる。ケータイを鳴らす)
※1人のキャラクターが連続して書き込むことはご遠慮ください。
※1日につき5回まで書き込むことができます。書き込み内容(作戦)は毎回同じでも構いません。
2.表示されたサイコロの目を確認してください。
白でも黄色でも、肉球が2つ並ぶピンゾロならぬ“にゃんぞろ”が連続で出たら成功です。
※自分が書き込んだ中での連続ではありません。
直前・直後に書き込まれた同級生のサイコロの目とあわせての連続です。
※成功した書き込み以外は、原則として「実行しなかった・できなかった」ものとみなされます。
進行用メイントピックで、書き込まれた行動に合わせて校長先生の話が止まり、式が進みます。
採用される行動は、連続にゃんぞろで書き込まれた内容の2件両方です。
行動の内容によってはそのままの形ではなくアレンジして描写されますので、ご了承ください。
※校長先生の話は進行用メイントピック http://rakkami.com/topic/read/62 をご覧ください。
※にゃんぞろが連続したときのキャラクター2名には、チケットを2枚ずつプレゼントします。
こちらのトピックは、入学式イベント全トピック参加によるプレゼント対象ではありません。
※にゃんぞろがいつまでも連続して出ない場合、校長先生の体力が続く限り話が続きます。
入学式を早く終わらせるためにも、お友だちとお誘い合わせの上、ぜひご参加ください。
校長が使ってるマイクスタンド、あれネジが弛んでるな・・
さっきからグラグラしてるし、そのうちぶっ壊れるな、ありゃ。
(成功ならマイクスタンドのネジが外れてマイクがステージ下まで転がって行き
校長もそれを追いかけてステージ下まで・・落下)
【校長を静かに見つめ続ける。目と目が合う瞬間に何か通じ合うものがあるかもしれない。
端的にいうなら、もういい…もういいんだ校長…という気持ちが】
…誰かいないかしらねぇ…さすがにちょっと長いと思うのだけど
※作戦:教師陣の方を見渡す。にゃんゾロで教師の誰かと目が合い、目くばせ&口パクで「何とかなりませんか」、と訴える。
(ねむいなー……)
(当然ながら他の新入生の頭が邪魔で上手く撮れず)
うーんやっぱ難しい…これは日を改めて挑戦
…ってやばっ
(充電が切れそうな事に気付いてあわてて先に電源を切ってしまおうとする。果たして間に合うのか!!)
(にゃんぞろ連続で間に合わず充電切れを告げるアラームが盛大に鳴り響きます)
うーんうーん……そろそろじっとしているのが辛くなってきた……。
だけど今は式の途中……何か良い方法はなかろうか……はっ!そうだ!
校長先生ごめん!タイム!タイム!
(と、心の声つきで迷惑にならない程度にジェスチャーでアピールしてみた)
(椅子に座ってこっくりこっくり居眠り中)
じゃあ、これからお姉ちゃんがカレーを作るからねー……むにゃむにゃ……
(にゃんゾロ連続で寝言が大声になります)
ったく……結局、トラップ発動せえへんとはな……
よし、もう一回だけ……もう一回だけ挑戦してみるか……
(携帯を操作してどこかへ通話)
(※成功するとトラップが発動し、外で鉄パイプが大量に倒れて大きな音が)
(先生の言葉を反芻している)
校長は新入生の入学を感謝していますね。
また、集まった招待客や、天候という天の采配にも謝意を表しています。
生徒の緊張をやわらげるために冗談を入れましたが、期待した結果にはならなかったようです。
(心の声)
寝子島高校に帰属意識を持つよう呼びかけていますね。
私たちの名誉を汚すような行為を戒めています。
同時に、萎縮することなく、新しいことに挑戦することを私たちに希望しているようです。
座学以外にも、様々な体験を積み重ねることが、人生の支えになると言っています。
もう一度、冗談を言って、場をなごまそうとしましたが、外しましたね。
しかし、それにも関わらず、泰然自若としています。
(心の声)
<成功時、感動のあまり、拍手する>
「カァーッ! 話が長い……長くて……長くて……
んがぁああああああああああああああああああ!!!」
(超絶いびきロックバンド!)
o0(そろそろ抜け出してしまいましょうか…)(窓から空を眺め
【成功したらUFOを見た(つもりになって)全力で外へ走り出す】
(校長の話が長いので、他の先生方を観察中)
あの熊みたいな先生が座ってるイス、今にも壊れそうだな・・
(成功なら、吉田先生の座ってるイスが派手に壊れる)
えーと。 校長先生の話が長いなう。 っと。
(見つけて怒っておはなしとまらないかなー)
『……どうやらみんなこの話を止めようと行動を考えてるみたいだな。
俺が動かなくても大丈夫な気がしてきた。』
(といいつつ作戦を実行しようと身構え中……にゃんゾロ連続で実行)
…は…はっ…
(成功した場合、大きなくしゃみを一発)
ふわ・・・くしゃみ、が・・・
(にゃんぞろなら豪快にへくしょーん!)
……(椅子に座ってじっと話を聞いている)
……
……(じっと話を……聞いているのか寝てるのか)
……
\ちゃちゃちゃちゃ~♪ちゃ~ちゃ~♪ちゃっちゃちゃ~♪/
(携帯電話からゲームのファンファーレのような着信音が響いた)
あぅ……切るの忘れてた……(恥かしそうにまごまご携帯を弄っている)
(なぜだろう……皆からむせかえるほどのネタ臭を感じるよ……!!)
(にゃんぞろなら近くで倒れてしまった女の子を『親方!床に女の子が!』と言いつつ運び出す)
おいしーいお菓子のにおいにつられてやめてくれないかなーなぁんて
……んー、誰でもいいから先生を通して何とか……
※作戦:教師陣の方を見渡し、目が合った教師の誰かに目くばせ、口パクで「何とかなりませんか」、と訴える。