\ オーバータイム /
椙岡 祐治
折角だから、喋る場所があってもいいよな。 ってわけで作ってみた。
鷹司 凜太郎
(耳に入ってきたやりとりに反応して本から顔をあげ) 黄は一説によると矢の先に油をつけて火を燃やした「火矢」をかたどった字らしい。 だから光が四方八方に広がる様子を表しているとか。 光と言えば日本は太陽を赤で描く子が多いけど、他の国では黄色で描く子の方が多いらしいし。 漢字は音と形だけじゃなくて、成り立ちとか意味と形をセットにすると覚えやすいかもね。
↑ ページトップへ
らっかみ! 運営部
もっと!