| 性別 | 男性 |
|---|---|
| 身長・体重 | 159cm / 72kg |
| 体型 | 普通 |
| 目の色 | 黒 |
| 髪の色・髪型 | 白髪交じり / バーコード |
| 外見特徴 | おでこが広い / 柔和 |
| 口調 | 老人風(~じゃ、~のう) |
| 一人称 | ワシ |
| 二人称 | ファーストネーム+君 |
| 性格(長所) | 情に厚い / 世話好き |
| 性格(短所) | 粗野 / お人好し |
| 強み・特技 | 子供達の顔を覚えること |
| 弱み・苦手 | 忘れっぽい |
| 得意科目 | 工芸 |
| 苦手科目 | 英語 |
| 居住地 | 児童養護施設古井 |
| 健康状態 | 健康診断の結果待ち(病気の後遺症で痺れがある) |
40年ほど前に児童養護施設を建て、
これまでに数百名のこどもたちを育て、送り出してきた。
今では年老いてしまい、近年脳の血管の病気で倒れ、
以降は半身不随となってしまった。
学校へ通えなくなった生徒や孤児、交通遺児へのケアも欠かさず
悩み相談、一時的な保護を引き受ける事もある。
自身は寝子島高校創立時代には経済的な問題で高校に通えず、
図書館の自習室で独学し、働きながら大検を取った。
その経験を活かし、恵まれない子供の就学と自立をサポートし
「普通の子供らしくいられる」事を第一に考えている
好々爺だが、たまに物を忘れてしまうのでご注意
持病が進行しており
限られた余生で孤児院と子供たちを
誰かに託せれば、と思っている