ひたすら延々としりとり。
自分の名前の文字が来たら、自己紹介してもいいよ。
「スライドギター」
……といえば、名前がラで始まる、ドイツの巨匠の映画音楽なんかで有名なギタリストかしら。私的には。
一応、スライドバーっていう道具を使った、ブルースではおなじみのギター奏法のこと。
次は「あ」よ。
「カロスカーガトス」
「美しくて立派な(カロス)」と「優れた、よい(アガトス)」を「カイ(andにあたる接続詞)」で結んだ形容句です。
非の打ち所のない立派な人を褒めるときに使う、ギリシャ語表現だそうです。
次は、また「す」ですね。
「スイカ」
夏はまだだけど、暑くなると食べたいね
スイカの形のアイスも好きだよー
次は「か」
「テニス」
球技大会は発酵、もとい白熱したね!
次は「す」~
「ミルクティー」
牛乳沸かしてお砂糖入れて作ると美味しいよねぇ
次は「て」よー
「空蝉」
この世に生きている人間。古語の「現人(うつしおみ)」が訛ったもの。転じて、生きている人間の世界、現世。うつそみ。
空蝉セミの抜け殻、またはセミそのものを指す夏の季語……だって。
こないだ授業でやったよー。綺麗な言葉だよね。
次は「み」!
「群青」
結構、好きな色。
次は「う」
「鞍馬天狗」
昔、そういう時代劇がやっていたそうだな。
もしくは、伝説の妖怪
まぁ、どっちもあまり詳しくはないんだけどな。
次は・・・「ぐ」だな
「ニコマコス倫理学」
アリストテレスの講義ノートを編纂したものです。
内容を要約すると「行為すべき仕方で行為せよ」でしょうか。
次は「く」ですね。
「ズッキーニ」
やあ、これかぼちゃの仲間なんだってねぇ
この前初めて知ったのよー……
そんなこんなでお次は「に」よー
ツナマヨネーズ
おにぎりにすると美味。
ほんで「ず」-
「傀儡(くぐつ)」
操り人形…。
次は「つ」だよ
「スカンク」
イタチ科の獣の一種。
イタチ科は敵に襲われた際に臭いにおいを出すことで知られているが
(ちなみに、フェレットは手術でその匂いを出す線を除去している)
スカンクは特に強力なにおいを出すことで知られる。
次は「く」だな
「キス」
……してもいいよ?
次は「す」!
何だか呼ばれた気がしてー
「真辺伸幸」
やあ、俺の名前だねぇ
1年1組で寮は猫鳴館よー
宜しくして頂ければーなんてー(へにゃり
そんな感じでお次は「き」だねぇ
「熊」・・・
ほら「ま」だぞ
「レトリック」
あんまりいい意味では使われないけれどねぇ
お次は「く」よー
ウクレレ。
漫談が有名。
次は「れ」!
「寸胴」
お鍋だね。
「う」でどーぞー
「ファフロツキーズ」
空からの落下物という意味を持つ怪現象のことだね!
主に雨や雪や隕石や雷以外のもが降ってくる現象をさすよ
有名なのだと空からカエルがふったり生魚がふったり、時には正体不明の血と肉が振ったり、恐ろしいのだと船の錨が降って町を一つ壊滅させたこともあったそうだよ!
次は「ず」だね!