イベント説明:http://rakkami.com/topic/read/53
旧市街
寝子島駅を中心に、懐かしいレトロな雰囲気の街並みが広がっている。
寝子島高校の生徒が暮らす下宿が多い。
・施設
寝子島神社、またたび市動物園、美術館
寝子島警察署、町役場、消防署など。
(後ろから忍び寄る
やってきました寝子島駅。明日入学式らしいけど、いろいろ見て回っておこうっと。
あざみ来てるんかなぁ。神社で待ち合わせってことにしたけど……。
え…蛾の展示はやってない…(しょんぼり
やっぱり動物園じゃむりか…昆虫館とか無いんかなぁ…(ため息
ん?あ!アレがスタンプ台ってやつじゃね?
なんだー、意外にあっさりあるじゃんよー!
蛾の展示もないし、動物園はこんどじっくり回るとして、ほかのとこもサクっと見つけないとな!
【またたび市動物園】
うぉっ!すげえ出遅れたけど、スタンプラリーってやつ?面白そうだからやってみようと思うんだ!
とりあえず、動物園に来たんだけど…
あ!すいませーん、飼育員さんですか?ここって蛾の展示はないんすかね?
やばいってーそろそろ見つけないとやばいってー
期限的にも体力的にも精神的にもそろそろやばいってー
頼むー!どこだー! 癒されたくて動物園来ちゃったけど・・・
どっかないかなぁ
んー、探しものは思わぬところから出てくる、ですか。
ひょっとしておみくじを結んでる樹の根元に……あった!?
おぉ…ありがとうございます神様!
やったーこれで全部揃いました!
またきますね!
ぐう……凶ですか。
入学式の前に不吉な…結んでおきましょう。
うーん、境内には無さそうですね……。
あ、おみくじ引いておきましょう。
折角ですしね!
さー、ここで最後ですね!さっくり見つかってくれると助かるのですが……。
まずは神社辺り行ってみましょうか!
えーっと、五円あったかなー?
おや早速発見ーっと(ぽむ
何だこれだろ案外楽勝かもな
さてと駅に降り立ったのはいいが・・・
このあたりは詳しくないからな。
地図を頼りに「神社」へと向かうか
サンマさん、はっけーーん!
で、よりによってクマの檻の前…
水族館の時といい、もしかしてサンマさんいじめられてたりしない…?
いやいや、そんなことないよねっ
なんといってもサンマさんは寝子島のマスコットだもんね!
それじゃ、スタンプぺったん っとね!
うん、これであたしもスタンプコンプリート!
さっそく提出しに行こっと!
…提出はもうちょっと動物園を堪能してからにしよっかな
【寝子島神社】
お、ここにありやがった。
それじゃスタンプを頂いていくか。
ーーーーーー
【寝子島駅】
しかしこんなのを後3つも集めなきゃなんねえのか・・・面倒臭え。
まあ暇つぶしには最適か。
次はロープウェイがあるところに行ってみるか。
【寝子島神社】
チッ、ここにはねえのか?
境内の裏もちと探してみるか。
【寝子島駅】
さて・・・スタンプ台って奴を探さねえとな。
まずは神社でも行ってみるとするか。
ーーーーーー
【寝子島神社】
しかしここは猫だらけだな・・・。
何か所縁があるかもしれんが、どうも慣れねえな。
一ノ瀬有火、顕現!
さてさて、どこから探そうかな?
…んー、あたしの勘があっちにあると告げている!
よーっし、とっつげきーーー!!(動物園の方へ全力疾走していった
うー…なかなか回復しない…
こういう時は、ゆっくり回って回復を待ちつつサンマさん像を…
像を…
…こういう時にすぐに見つかるのって、なんというか、こう、神の嫌がらせを受けてる気になりますね
(サンマさん像を掴み、ジーっと見詰め)
あ、ちょっと逃げんなって……と、こんなところにあったか、サンマ像。
さすがに夜になると見つけにくいな。ライトアップしたら、それはそれで見もの、か?
入口前にあるとは・・・もっと中の・・・奥の奥のほうまで調べたかったのですが。
仕方ありません。今回は諦め大人しくスタンプ押しましょう。
いい街並みだな……。夜もまた味わいあっていい場所だ。
お。黒猫じゃねぇか。ちっちっち(呼び寄せ