イベント説明:http://rakkami.com/topic/read/53
旧市街
寝子島駅を中心に、懐かしいレトロな雰囲気の街並みが広がっている。
寝子島高校の生徒が暮らす下宿が多い。
・施設
寝子島神社、またたび市動物園、美術館
寝子島警察署、町役場、消防署など。
あ、券売機の横にあるとは…これでおわりじゃよ。
入学式に行けるのぢゃ。
(前書き込み秒数、偶数につき)
ハンコウといえば、動物園!
がんばって見つけるのぢゃ!
これで、いいのじゃな?
本当に迷うのう。
あ、あ、あったあ! わーわーわーv
やっと見つけたのじゃ。
はんこ、ぺたりなのぢゃ。
(前書き込み偶数につき)
みつからないのじゃー
町役場に来たのぢゃが…はんこうが多くてわからないのぢゃ。
1個づつ探すのぢゃ。
…いませんね…場所を変えてみましょう……
…ぼんやりしてたら、サンマさん探し…忘れてました…
神社にサンマさんいるのでしょうか…
ふわああ! 黄金なだけじゃダメなのぢゃな。
さすがにホースの口は大きすぎるのぢゃ。
あわあわ……あ、あ、ああああ!! あったのじゃー!
それがほしいのぢゃー!
(消防署のおにーさんがもっていたハンコをぺたり)
こ、これで遅刻しなくてすむのぢゃ。(とほほ
あ、いけね。
忘れてた。メールメール。(ぽちち
黄金サンマの磁石付クリップ(売り物)と。
あわわ。入学式に行かなければならないのぢゃ。
うぬぬ……え!?
ホースの口がサンマぢゃな。おお、面妖な。
では、これでOKぢゃな。
う…電話が繋がらない…のぢゃ。
ここはしかたない。自分で頑張るのぢゃよ。
さあ、消防署に行くのぢゃ~v
あ、あった。
ゴミ箱にくっついてるこれは……磁石付のクリップ?
まあ、金色だし。サンマだからな。
まったく……美術館の売り物かよ。GETっと。
んーなかった・・・泥だらけになっちゃったー
ちょっと手を洗って次いってみよー。
旧市街は私の庭なのだ~
やっぱり出発はここからでしょぉ。
んー、花壇の中とかどうかな~(がさごそ
うん、思ったとおりね。
こういうイベントはまず、公の機関を通さないとだし。
でもまさか普通に隅っこに置いてあるとは思わなかったわ……
お遊びだし、これでいいのかな?
じゃ、次行きましょう。
お祭りイベントはあまり得意じゃないけど……参加しないのもなんだか拗ねてるみたいだし、やってみるか……
まずは、寝子島駅、と。
このへんだと……町役場、ね。ここから行ってみようかな。
銅像の中に隠れていそうだな。
まずは…ゴミ箱(えw
お。
おおお!
駅売りの携帯ストラップがサンマ……こんなん、アリかよ。
まあ、いいや。
サンマさん、GET! さあ、次だ。
(携帯電話しまいつつ)ふむむ…友達に電話するのも一つの手。
これも作戦ぢゃわ。
……ということはぁ、警察にはないってことなのぢゃ!
先回りして、駅に行くのぢゃv