楽器や機材などが雑然と置かれている部室。
また部員が勝手に持ち込んだお菓子やティーセットなどもあったりする。
授業を抜け出してここでサボっている生徒もいるとかいないとか……。
駄弁るのもいいけどたまには練習もしましょうね?
────────
雑談トピックです。
部員同士交流を楽しみましょう。
体験入部という部員以外の方も大歓迎です。
あー、さすがに現実的に考えるとちょっと大がかりすぎるかなー…設営にかかる時間や後片付けも(文字数の問題も)あるもんねぇ…
普通に曲と曲の間で暗転してる状態で立ち位置を入れ替わるくらいがちょうどいいかもねぇ。
そっかそっかぁ。場所は講堂が良さそうだねぃ。
んーと、回転床を仮に用意するならどーなるか書き込み後から考えたけど、
やっぱり大規模になりそうだし、難しいかな。
…かなり大がかりになって来た。(
作れるのかぁ?そんな仕掛けよ…。
まぁ、やれりゃーインパクトはあるだろうし、
メインを変えながらってのは面白そうではあるがな。
場所は無難に講堂でいいんじゃないかな?
回転床は講堂のちょっと大変そうだけどステージの上にそういう仕掛けを施した台を作って乗せる感じになるかな…?
凛ちゃん、空ちゃん、回転床の事を教えてくれてありがとーっ
んーと、聞いてる感じだと、ドーナツ型の回転床でパターンCをやる方が
しっくりきそうな気がしたよぅ。
もしやるとしたら、どこの場所でやるかによっても変わるし、
まずは場所が決まってから、かな?
回転床や回転テーブルについて。
パターンA
パターンは幾つかありますね。
ドーナツ型の回転床でマイク含む楽器のみが回転。
メンバーの位置は変わらず曲に合わせてメンバーの楽器が一通り
ローテーションされる形式。
パターンB
もう一つはその逆、楽器の位置は固定でメンバーが回転床で移動。
同じくこちらもメンバーが曲変わるにつれて楽器も変更していく
流れになりますか。
パターンC
最後はマイクのみ固定で楽器とメンバー両方が回転床で移動。
マイクは一番前に固定なのでメンバーはいつもの愛用楽器を使用したまま
最前列で演奏しながら歌う形式ですかね。
いずれもやり方は盛り上がりますがどのパターンを選ぶかで描写も変わりそうです。
あたしが思いつく限りはこんな感じです。
他に何か良いパターンややり方あれば皆んなでつぎたしてみますか。
っとと、みんないろいろ案出してくれてありがとう!
これまでにライブは何度かやってきたけどせっかくだし今までとは違うことに挑戦したいなってのはあるんだよねぇ。
アリーセちゃんがまとめてくれた案は面白そうだね!
「メインを張る」といっても表現方法は人や担当曲によって様々だろうからいろんなシーンが見れそうでわくわくするね!
これは採用してみたいなぁ。
あっ、交代の意味で「くるくる」って表現はしたけど回転床を使うってのは想定してなかった!
やるとしたらバンドの周囲をドーナツ型の回転床で囲んで、ボーカルさんが前に出るときに後ろで乗って回転して入れ替わる感じで登場って感じかな?
なるほどー、入れ替わる形でやるのも面白そうだねぃ。
『全ての演奏者にライトが当たったら、ブレイクを入れてサビへ、照明は全体を青白く照らす』とかは
ソレの担当する人いた方がいいだろうし、オレは映像や照明とかの演出面を頑張ってみようかなぁ。
んーと、回転床と回転テーブルはどんな風に使うんだろ??
余り複雑にしても大変なので、通常パートを決めておいて、自分メインの曲で入れ替わる形はどうかしら?
例えば私なら
・・・・
通常パート:コーラス
メイン曲『○○』:ヴォーカル(●●さんとパート入替)
曲の雰囲気
クールで叙情的なメタルバラード
静かな入りから徐々に楽器が増え、最後は壮大な雰囲気に
単独のスポットライトで独唱からスタート
曲中指し示した演奏者にスポットライトが当たり、増えていく
順番は、ギター→ベース→ドラム→キーボード
全ての演奏者にライトが当たったら、ブレイクを入れてサビへ、照明は全体を青白く照らす
歌は囁く様な入りから、楽器が増えるにつれ徐々に強く
最後は心を込め、力強く歌いきる
・・・・
自分担当の曲をアクションに書く感じになるけど、書いていて少し難しそうかな? と思ったりもしてます。(苦笑)
メイン希望者だけが書く形で、楽器に専念したい人はメイン曲無しで演奏のアクションに集中してもOK。
『インストゥルメンタルでソロを格好良く決めたい』
『途中で雰囲気を変えてポップでキャッチーな曲をやりたい』
『パンクテイストを入れて、皆で飛び跳ねたい』
要は、希望があれば全部やってしまいたいというのが意図です。
でもやっぱり難しそうなら、いつも通り2~3曲を全員で、でも構いません。
寝子祭のライブ、あたしも参加したいな。
全員がメインになるというと、メドレー?組曲?みたいな感じになるのかな。
ステージの仕掛けに加えて、照明を使って雰囲気を変えるみたいな演出もいいかもね。
ぉー、寝子祭ライブ…僕も参加したいですー。
インストゥルメンタル…楽しそうかもー。
…何か、事ある毎にライブしてる気がすんな。
いや、軽音部なんだしそれが正しいのかも知れねぇが…。
まーやるなら参加するがよ。
しかも、パートを入れ替えてって…かなり高度な事やろうとしてんなぁ。
私もボンヤリとしか思いついてないのだけど、例えば
・ドラムソロからライブスタート
・ギターメインのインストゥルメンタル
・曲ごとにヴォーカルの交替
ステージに仕掛けがあるのも楽しそうね。
成程、ステージ上に回転床や回転テーブルのようなセットを回して
演奏項目に合わせて動かす工夫とかでしょうかね?
みんな参加表明ありがとう!もちろんまだまだ募集はしてるよー!
それぞれがメインになれる形式かー、曲に合わせてメイン楽器を変えてみたり、立ち位置をくるくる回してみるとか楽しそうだね!
今回はその方向で考えてみよっか!
オレも参加したいでーす♪
それぞれがメインになれる形式とか出来たら楽しそうだねぃ。
何人集まるかで曲数変わりそうだー。
これまで色々なイベントライブに参加させて頂いたので
是非、私もお手伝いしますね。
次はお祭りという事で楽しみですね。
寝子祭ライブ!
出来れば、それぞれがメインになれる様な形式が良いわね。
それでいて集大成になるような、有る程度の曲数が欲しいけど…難しいかしら?
ハロウィンライブ、成功するといいねー!
そういえばそろそろ寝子祭も始まるねー、そっちでもまたライブやりたいと思ってるけど今回はどんなライブにしようかなぁ。
少し手直しです。
これなら男性が歌っても大丈夫でしょうか?
http://rakkami.com/topic/read/527