イラスト関係の相談をする場所。
イラスト関係の相談があったら、こっちでよろしくな。
篠崎くんはまとめお疲れ様。
絵師さんだが、
床絵師(フリイラS)
北尾絵師(フリイラS)
も9人以上受け付けてたよ。
振り分け方はどちらかといえばAを推すかな?
Aで被るようだったらBに移行する形でもいいと思う。
篠崎は纏めサンキュ。
とりあえず構図に関してだけ考えたことを少し。
コルクボードの中央に全員の集合写真を載せるとして、それ以外の写真はスペース的なことを考えると、写真同士の隅が重なることを前提にしても4枚位が限界じゃないかと考えてる。
なんで一緒に移るメンバーの振り分けグループは4つまでに納めたいって言うのが一案。
9人だから4枚にするなら2.2.2.3か。
振り分け方は篠崎が挙げた中だとAかBがスムーズかなと思う。
フリイラ参加者はこれで締めきるな。
参加表明してくれた皆に感謝。
【現在の参加予定者】
篠崎響也
斑鳩 遙さん
シグレ・ナイトウォーカーさん
結城 日和さん
ロザリー・マルリアーヴさん
御陵 春哉さん
森 蓮さん
花厳 望春さん
鴇波 羽衣さん
9名で。
【構図】
皆で写真。一枚の写真だけじゃなくて、それぞれのメンバーが色々な事をしている写真を何枚もコルクボードに貼られている感じを考え中だ。
コルクボードの中央に貼られている写真は参加者、皆での写真がいいかなと考えているけど、それ以外の写真は数名のみがいいかなと考えている。
その場合、メンバーの分け方は
A:最初にこんな事をしている写真を撮りたいとテーマを決めて、その写真の参加者を挙手。
B:最初にこんな事をしている写真を撮りたいとテーマを決めて、あみだくじで参加者を決める。
C:皆で話しあってグループを決めて、それぞれどういう写真にするか決める。
D:上記以外に案があった方は是非!案をお願いします。
【絵師さん】
9人描いてくれるの絵師さんと言う事で、
・白石えむ絵師
・春野ゆき絵師
・やまのらのえ絵師
・エムゴレニズム
・たちあ絵師
が、確か大丈夫だったはず (若干、自信ない)
他にもこの絵師さんは大丈夫だったっていうのわかる人がいたらおしてくれ。
挙げてもらった絵師さんの中から2人選んでもらって多い人に頼む予定だ。
窓が開いてない場合は、ゆっくり窓開けを待つ事になるかな。
他にも何かあったら言ってくれると有難い。
ギリギリになっちゃったけど、あたしも参加希望するよー!
俺も参加したいな・・・。大丈夫かな?
私もご一緒してよろしいでしょうか。
写真いいですね…!
私も参加希望ですーっ
わ、私も一緒にいいかしら?
参加希望よ……
斑鳩さん、シグレ、結城、参加表明有難う。
募集締め切り日を書いてなかったんで、再度告知。
【テーマ】皆で写真。一枚の写真だけじゃなくて、それぞれのメンバーが色々な事をしている写真を何枚もコルクボードに貼られている感じを考え中。(ただし参加者さんの意見をお聞きしながら、再度テーマについても後日纏めて行きます)
【形式】フリイラorフリイラS
【絵師】要相談
【募集締め切り】十二月いっぱいを予定
【人数】希望者さんいる限り
【参加条件】クラシック同好会メンバー
【現在の参加予定者】
篠崎響也
斑鳩 遙さん
シグレ・ナイトウォーカーさん
結城 日和さん
【備考】オファーは1月過ぎになります。らっぽのご都合に対応してオファー日は決定します。
参加希望の方は、こちらのスレまで書き込みよろしくお願いします。
いいね!私も参加希望だよ~(精一杯挙手)
おっと、発言したつもりでしてなかったようだな。
俺も参加希望だ。
いいね。俺もまぜってもらっていいかな?
実はさっき鈴野と倉庫で昔のクラシック同好会の写真をみつけたんだが、・・・・・・良かったら今いるメンバーで一緒に写真とらないか?
【テーマ】皆で写真。一枚の写真だけじゃなくて、それぞれのメンバーが色々な事をしている写真を何枚もコルクボードに貼られている感じを考え中。
【形式】フリイラorフリイラS
【絵師】要相談
【人数】1人~
【参加条件】クラシック同好会メンバー
参加希望の方は、こちらのスレまで書き込みよろしくお願いします。
遅くなりました…!
そうですね、制服は私も夏服かな、と。細かく言うとベストは着用するつもりです…
どちらも素敵な曲ですよね。
同じく個人的にはカノンが好きなのですが、今回の楽器的には愛の挨拶の方が演奏しやすいかな?と思いました。
小物は…るるかさんの挙げられてるもので問題ないです。蓄音機いいですねぇ!
どっちでもいいけど夏服かな?ほら、(らっかみタイムでは)これから夏だし!
うーん、どっちも聞いてみたい。両方素敵で迷っちゃう……でも愛の挨拶かな。ロマンチックなメロディラインに惹かれる
入れたい小物……
楽譜、ヴァイオリンケース、メトロノーム……
あとはレトロでクラシカルな蓄音機なんてあったら素敵かも
今も使えるかわからないけどインテリアとしてね!
(シグレさんの動作に?となりつつ)
服装については俺も制服にするかな。
夏服と冬服、皆はどっちにする?
弾いている曲については、どちらもいいな。
個人的にはカノンが好きだけど、愛の挨拶もいいな。
皆はどう思う?
他にも入れたい小物とか何かあったら、教えてくれ。
全体発注文の方に書くからさ。
別に大したことはしていないが、どういたしまして。
篠崎こそ仮発注サンキュ。
(投げキッスは篠崎の方に手で払い)
じゃあらっポは俺400で皆は350で頼むな。
学校帰りの練習風景ってことで俺も制服姿だ。
あ、全体発注文の方に演奏している曲を入れたら絵師さんもイメージしやすいと思うんだが、どうだろう。
愛の挨拶とかカノンが和やかな雰囲気で尚且つ弾きやすいんじゃないかなって思ってる。
シグレ、スレ立てサンキュ。
最上も御陵もよろしく。
今回は急遽募集だったけど、今度はもっと長い期間を使って募集したり、色々と決めてまたフリイラ頼みたいなと思ってるから、その時は今回参加出来なかった奴も興味があったら、良かったらよろしく。
構図とか色々と意見出してくれて有難うな。
仮発注したから、全体文で何か入れて欲しい部分とかあったら気軽に言ってくれ。
最後の一枠頂いてしまいました…!
同じくですが今回ご一緒できなかった方、次の機会には是非ぜひ…!!(ぺこっ
今回ご一緒させて頂く方は、どうぞよろしくお願いします!
構図了解です。私は楽しそうにトランペット吹いてるところで…
服装もそれで問題ないです、私も学校帰りの制服にしようかと。和やかな感じ、いいですねえ…!
らっぽについてですが、①で賛成です。
先輩400いいんですか…!?
すみません私も甘えてしまいますね、ありがとうございます!(ぺこりしつつマネして投げキッス
お邪魔するねー
ごめん、殆ど初心者も同然なんだけど楽しい話だからのっちゃった。今回ご一緒できなかったみんなとも演奏したいし、次の機会にはぜひ!(手を合わせる)
即興で合わせ始めたイメージか~了解
あたしはフルート吹いてるところね。きっと楽譜とにらめっこしながら一生懸命やってると思う。音遅れたり、足手まといになっちゃうかもしれないけど……自分で決めて入ったんだもん、がんばる。
服装は……練習風景なら学校帰りってことで、制服が無難かな?
雰囲気は日常系、和やかな感じ?クラシック同好会の思い出の1ページみたいな、ノスタルジックな趣だと素敵かも
らっぽの配分は①希望
そっちのがわかりやすいし、3人同額で公平だし……400はシグレが負担してくれるの?じゃあ甘えちゃおっと。ありがとーシグレ、大好き!(投げキッス)