参加キャラクター一覧 | コメントページ | ダイアリー一覧 |
本シナリオは寝子高の学校行事、1年生の校外学習(遠足)です。
シーサイドタウン駅前に集合して、寝子島電鉄、通称ねこでんに乗って島の外へ向かいます。
目的地は3つの中からひとつだけ選んで、必ず希望通りの場所に行くことができます。
当日の各地の天気予報は、晴れです。
服装は制服着用ですが、うっかり私服で来ても問題はありません。
牧場で乳搾り体験などをされる方は、ジャージに着替えたり、汚れてもいい服装が望ましいです。
(服装については、こだわりのある方はアクションに書いてください。書かなくても問題ありません)
【参加手順】
アクションを投稿する時に、目的地を3つの中からひとつだけ選択してください。
プレイヤーの目的欄に【1東京】【2神奈川】【3千葉】のいずれかを書いてください。(サンプルアクション参照)
書いてなかったり、2つ以上書いてあったりした場合は、マスターと運営部で判断いたします。
上級生も、参加することができます。
簡単で結構ですので、1年生の遠足に参加する理由を書いていただくと描写しやすいです。
(理由の例:楽しそうだからこっそり参加、学校をサボってちょうどそこに遊びに行っていた……などなど)
1年生、上級生ともに「遠足に行かない」というアクションも可能です。
ただし、遠足の見送り・出迎えや、土産を頼んでおいて受け取る、など「遠足に関係のある」アクションに限ります。
この場合、どのマスターが描写するかはわかりません。ご希望をアクションに書かれても応えられないこともあります。
【ご注意】
※公共性の高い施設や交通手段、地名はそのまま使うことができます。
(例:JRの○○、横浜の桜木町、浅草寺)
※特定の企業やサービス名、作品、存命中または死後間もない実在の人物名などは、変更されるか不採用となります。
(例:「浅草が舞台の映画」の名セリフを言うアクション、横浜の買い物でブランド名を出してのアクション)
※本シナリオの定員に制限はありません(システム上1000人と表示)。
すべての参加キャラクターが描写されます。
※参加キャラクター数によってはマスターが追加されることもあります。
リアクション完結日は参加キャラクター数によって異なりますが、アクション投稿期限より30日以内の予定です。
予定変更の際は、ご覧のページに追記されます。
【1.東京 : 浅草~築地を中心とした下町・市場めぐり。昼食は屋形船を体験しながらのランチクルーズ!】
東京・下町編の遠足を担当させて頂きます、羽月ゆきなです。
皆さんが勉強もお楽しみも満喫出来るように、精一杯執筆させて頂きますので、どうぞよろしくお願い致します。
●行程
東京へは寝子電で木天蓼駅を目指した後、JR東海道本線に乗り換え東京駅に到着します。
そこから目的の地域へ向かう事になります。
●現地での行動
基本的に自由行動で、何処を見学するかは各自に任されています。
やりたい事・楽しみたい事を1~2つくらいに絞ってアクションを書かれる事をお勧めします。
浅草浅草寺の雷門や仲見世通りを訪れるもよし、築地場外市場を見学するもよし。
少し足を延ばして、スカイツリーに行く事も出来ます。
(ただし、あまり遠すぎる地域は「行けなかった」という扱いになります)
※後述の製造の体験は、希望者は事前に申し込んでいたという形になります。
集合は2回、屋形船でのランチクルーズの時と、帰りの東京駅となります。
●見学・体験
築地の玉子焼き屋さんとどら焼き屋さんでは見学の他、実際に作る体験が出来ます。
この体験学習で作られた玉子焼きとどら焼きは、昼食の一品またはデザートとして供されます。
●ランチクルーズ
貸切の屋形船で、昼食を摂りながら約2時間隅田川を遊覧します。
江戸前穴子の天ぷらや築地で仕入れた新鮮な食材を使った和食中心の料理など、板前さんが腕を振るった料理が並びます。
●参加NPC
・泉 竜次
東京での引率の総括的な事をしています。
あまり大きくは動かずお茶屋さんなどで一服していますが、歴史や逸話などにちょっと詳しいかも知れません。
・白沢 絢子
生徒たちの行動範囲を見回っています。
また、玉子焼きなどの製造体験の際には引率として付き添います。
・樋口 弥生
生徒たちの行動範囲を見回っています。
引率の中では年少なせいか、アクティブです。
・串田 美弥子
賑やかな場所やお洒落な場所、ハトが気になるようです。
・神木 直樹
デジカメを持って、古き良き時代の名残と新しいものが共存する街を回るようです。
【2.神奈川 : 横浜カップ麺記念館・赤いレンガの倉庫でショッピング。昼食は世界の麺】
ご閲覧ありがとうございます。遠足、神奈川編を担当させていただくメシータです。
まったり楽しんで参りましょう。以下詳細になります。
●カップ麺博物館
カップ麺の歴史を辿ります、各社の様々なカップ麺が年代ごとにずらりと並ぶ様は、なかなかに壮観です。
お友達にうんちくを語るもよし、カップ麺にくわしくなった経緯を涙ながらに語るもよし、お勧めの食べ方を広めるもよし、「こんなもの、ワタクシ食べたことございませんわ! おほほほほ」とか言ってみるのもよしです。
オリジナルデザインの文具やマグカップなどのお土産を購入することが出来ます。
また希望者は一人一個限定で、マイカップ麺を作成することも出来ます。
<マイカップ麺作成の手順>
1.フロアの入り口の自販機で専用ヌードルを購入。
2.テーブルで備え付けのペンを使って、外装に好きな絵を描く。
3.麺は醤油、海鮮、チリトマト、カレーの4種類のフレーバーから一つ選択。
4.お好きなフリーズドライかやくを、4回までチャージ。組み合わせは自由。
(かやくの種類:エビ、ミートキューブ、卵、ネギ、ぴよこなると、ガーリックチップ、インゲン、
チェダーチーズ、カニかまぼこ、コーン、キムチ)
5.出来上がったカップ麺を、カップ麺博物館オリジナルデザインのエアバッグに入れて完成!
ランチは世界の様々な麺料理を楽しむことが出来ます。
飲み物はドリンクバー、ソフトドリンク各種取り揃えています。
<メニュー>
・中国/蘭州牛肉面
スパイスたっぷりの、辛い麺にごろっとした牛肉が入っています
・インドネシア/ミーゴレン
変り種の焼きそばです、ちょっぴりパンチの効いた味です
・ベトナム/フォー
香草の薫りとコクのあるスープが美味しい、さわやかな麺です。酸味と辛さを自分で調整出来ます
・タイ/トムヤムクン
すっぱからい!
・韓国/冷麺
牛骨スープの冷たい麺、歩き回ってクールダウンしたい人向け
・イタリア/パスタ
スパゲティ……なぜかナポリタン……
・マレーシア/ラクサ
ココナッツミルクが入った、カレー味の麺です
・カザフスタン/ラグマン
マトン、トマトペースト、オイスターソース使用。通常は唐辛子が入っていますが、こちらでは不使用
●赤いレンガの倉庫
カップ麺博物館とさして離れていません。文化商業施設……ですが、メインはカフェやお買い物。
どこも高額なので、ブルジョアさん向けです。
こちらでは「フォトモザイクを作ろう!」という特別企画で、皆さんの笑顔を集めています。
皆さんの笑顔が、大きな絵の一部になります。とびきりの笑顔でお越しください。
買えるものは、インテリア、コスメ、ファッション(小物含む)、アクセサリーなどです。
ランチはイタリアンビュッフェや、カフェがありますが、ニーズに合わせて比較的自由に選ぶ事が出来ます。
●参加NPC
・島岡 雪乃
1組の担任で学年主任です。カップ麺記念館をメインに回っています。
・五十嵐 尚輝
5組の担任です。カップ麺博物館を中心に見て回ります。
・久保田 美和
4組の担任「美和ちゃん先生」です。赤いレンガの倉庫ではしゃいでいます。
・津止 孝道
6組の担任です。赤いレンガの倉庫で仁王立ちしています。笑って……!
・飯田 幸
1組の生徒です。お誘いがあればどこにでも。
以上です。一風変わった春の遠足となりますが、宜しければご参加くださいませ。
【3.千葉 : フェリーのミニ船旅・牧場での体験学習。昼食はジンギスカンや牧場ならではの味堪能♪】
千葉のフェリー旅・牧場編の担当を任せて頂けることに成りました、癒雨です。
皆さんの楽しい遠足を力いっぱいお手伝いさせて頂きたいと思っております!
どうぞ、宜しくお願いします。
●千葉までの移動
フェリーで移動となります。区間は横須賀の久里浜港~千葉側の金谷港間。
船がどうしても不可という場合はアクアラインで別ルートは取れますが、
描写はアクション次第となります(基本はフェリーです)
迷惑にならない範囲で、きらきらと目を輝かせてはしゃいでも問題ありません。
●牧場体験
基本は自由行動になります。
全てやるにはきっと身体が足りないと思うので、
これいいな!と思ったことを目一杯楽しんで頂くのが宜しいと思います。
出来る事を連ねて行きますので、お好みをどうぞ!
『動物とのふれあい編』
・触れて楽しむ
アルパカや羊に餌をやりつつのんびりと。想像以上に数がいます、もふもふ。
うさぎやモルモットも居ます。おとなしい子たちばかりなので、怖がらなくて大丈夫。
追いかけたりすると驚いちゃいます、ご注意。また乗馬体験も出来ます。
・目で楽しむ
色々な種類の羊達の毛刈りのショーや羊の大行進。
普段見ない牧場の動物たちの姿が見れます。
牧場内のバスで色々な動物を見て回ることもできます。
(※バスの場合、降りて触れて楽しむに移行することも可)
『体験学習編』
乳搾り体験は勿論メイン、スタッフさんが丁寧に説明してくれます!
本物の羊毛で羊の人形を作ったり、牧場の花で押し花を作ったり。記念品を簡単に自分の手で作ることも出来ます。
チーズやバター、アイスクリームやソフトクリームを自分で作れる工房もあります。
季節柄、いちご狩りやフルーツトマト狩りをする事ができます。
自分の足で宝物を探すように探検気分、その場で新鮮な味楽しむのもまた。
●昼食
牧場内で途中、先生たちによって集合がかかります。
目玉は大人数で食せるジンギスカンでバーベキュー。
基本は野外ですが、傍の建物内で高い位置から景色を楽しめる席も有り。
(※場所が少し離れていても、引率の先生がいるので大丈夫です)
他にソーセージやハム、ラーメン等が食べたい希望などがあれば、先生が懐の広さで何とかしてくれます。
ミルクラーメンなんてものもあったりするそうです。
●参加NPC
牧場内で色々と動き回っています。
御用あれば気軽に話しかけてあげて下さい。
・桐島 義弘
2組担任、目を光らせていますが悪さをしなければ怖くありません。ありませんよ。
・高野 有紀
9組担任、お誘いすると少しならと言いながら一緒に何かしてくれるかも?
・浅井 幸太
10組担任、体験学習に参加したそうにしながら見回りしています。
・野々 ののこ
アルパカや羊と戯れています、あとでソフトクリーム!と言う野望は捨てません。
・七夜 あおい
体験学習を色々とやってみたいと思っているようです。