※注意事項をよく読んでから、参加をお申込みください。
【球技大会とは】
春と秋に、黒猫組と白猫組にわかれて対戦します。競技はその都度決められます。
過去の対戦成績は、春と冬をあわせて黒猫組が50勝49敗18引き分けでリードしています。
黒猫組【各学年の1,3,5,7,9組】
白猫組【各学年の2,4,6,8,10組】
【競技と勝敗】
今回は全2競技の予定です。
それぞれに勝敗をつけて、
2勝した組の勝利です。
・1競技目:
サバイバルゲーム(
水月鏡花マスター)
・2競技目:
雪合戦 (
寿ゆかりマスター)
※本シナリオです
1勝1敗となった場合、3競技目が行われて決着をつけることになります。3競技目の内容は、先生次第です。
(その場合「2競技のリアクション」公開後に「3競技目のシナリオガイド」が公開されるため、一時的に時間が戻ります)
出場選手は、希望者や何かの間違いで登録されてしまった生徒たちです。
引っ込み思案の方、スポーツが苦手な方も、気軽に楽しみましょう。
実際には、それぞれの競技で何試合か行われています。
最終的な勝敗を決することになる試合がシナリオで描かれることになります。
【参加申込みの特別ルール】
◆タイトルに(
黒猫組サイド)とあるシナリオには、
黒猫組の生徒のみ参加できます。
◆タイトルに(
白猫組サイド)とあるシナリオには、
白猫組の生徒のみ参加できます。
◆1人の生徒が参加できる競技は、原則として全2競技のうち
1競技のみです。
(1競技目に参加が確定した生徒は、2競技目に参加することはできません。)
◆ただし、
最初の参加申込期限(ガイド公開から49時間後)を過ぎても定員に達していない場合は、
他の競技への参加が確定していても、参加することができます。
(1競技目に参加が確定していても、2競技目が定員に満たなかった場合は参加できます。)
◆3競技目が行われることになった場合、
3競技目には、
誰でも(前の競技に参加していても)参加することができます。
◆誤ってルールに反して参加申込みを行い、参加が確定した場合は、
大変残念ですが、
リアクションで描写されません。また
らっポも返還されません。
※部活や体育委員、体育科などの所属、学年などによる制限はありません。
※シナリオガイドやリアクションは、黒猫組サイド、白猫組サイド、両方全く同じものが表示されます。
球技大会、2競技目は
雪合戦です。ちょっと特殊な。
9つの大きな雪だるまがあり、それぞれの上に設置された「9つの的」を当てるゲームです。
試合終了までに、より多くの的を当てた組の勝利です。
基本ルール
▼的と雪だるま
的と雪だるまは、各組9つずつあります。
雪だるま一つにつき一つの的が、雪だるまの頭に刺さっています。
☆的について
金魚すくいのポイみたいな形で、直径30㎝の木枠に障子紙が貼ってあります。
的が破れると、当たったことになります。
普通に雪玉がクリーンヒットすれば確実に破れます。(どこか一部でも破れればOK!)
勢いが弱かったり、斜めから当たったりすると、破れないこともあります。
木枠に当たっても紙が破れなければ得点になりません。
自分の組の紙を破ってしまったら、相手の組の得点になります。(オウンゴール!)
☆雪だるまについて
高さは2mほどです。
的も含めて、既に設置されています。改造することはできません。
▼雪玉と壁
☆雪玉について
手作りです。雪以外のものを混入してはいけません。
試合中も無限に作ってOK!
直径30㎝以上の雪玉は「大玉」とみなされます(後述の壁破壊などに影響があります)。
☆壁について
各組5つまで作ることができます。
3つのポイント「高さ」「横幅」「頑丈さ」のうち、何を強化するか必ず決めてください。
高さや横幅を強化している場合、頑丈さが弱くなるので、破壊されやすくなります。
頑丈さを強化している場合、サイズが小さくなります。
▼フィールドと試合時間
☆フィールド
雪がもっちゃり積もった第一グラウンド全体。
真ん中に白猫陣地と黒猫陣地を分ける直線が一本引いてあります。
試合開始時に自陣にさえいれば、あとは自由に動き回ってOK!
A B C | J K L
白陣営 D E F | M N O 黒陣営
G H I | P Q R
便宜上、このように雪だるまに名前を付けておきますので、
どの雪だるまを狙い、どの雪だるまを守るのか決めていくといいかもしれません。
壁を作る場合も、どの雪だるまの前に作るのか、等考えるといいと思います。
各雪だるまの間隔は5m程度です。
☆試合時間
試合時間は、30分間。
そのうち開始から10分間は攻撃禁止で、相手陣地に入ることもできません。
雪による障壁づくりや、雪玉づくりなどに充てましょう。
作戦会議は試合前に充分時間があったものとして考えてください。
特殊ルール
▼特殊ルール <雪玉の当て合い>
相手の選手に雪玉を投げて当てることができます。
雪玉が当たると「10秒間招き猫のポーズで静止する」というペナルティがあります。
(当たってもそれはそれで美味しいですね!)
ペナルティで静止している人には、当ててはいけません。
ペナルティが解除されてから10秒間も、当ててはいけません。
▼特殊ルール <破壊>
雪だるまや壁を壊すことができます。
ただし、雪玉を当てることで壊してください。
(タックルやキックなど、雪玉以外での攻撃はNG!!)
雪だるまは、大玉が5回以上ヒットすると壊れ始めます。
雪だるまを完全粉砕して、的を地に落とせば、的を破ったものと同じ扱いとなります。
頑丈な壁は、通常の雪玉4回(または大玉2回)くらいのヒットで壊れ始めます。
頑丈でない壁は、通常の雪玉2回(または大玉1回)くらいのヒットで壊れ始めます。
▼特殊ルール <隠し的>
9つの的の他に『隠し的』が各組3つずつあります。
隠し的はゼッケンのような布で、上着の前をあけたら見えるように胸の位置に張っておきます。
(Tシャツとジャージを着てる人は、ジャージを脱いだらTシャツに張ってあるようなイメージ)
招き猫ポーズの人の上着は勝手に開けてよいです。
白黒のビブス(後述)をぺろんとめくって、上着を開けてみましょう。
→ 的があれば、雪玉を当てるべし。当たれば得点になります。通常の的と同じ点数です。
(隠し的は、破れる必要はありません。っていうか破れるほどの強さで当てたらかわいそう)
→ 的がなかったら、開けた人がペナルティとして15秒間招き猫ポーズになります。
上着は1枚で、ジッパーで簡単に開くものとします。
上着が開かないような仕掛けなどは禁止です。
誰が隠し的を持つか、相談して決めてください。
お忙しくて相談に参加できない方は、隠し的は自分は持っていないものとしてアクションを書いてください。
その他
・プラスチックの赤いソリが、各組に3つずつあります。
人が1人、小柄な人が詰めれば2人乗れる程度の大きさです。
乗せるものは自由です。(人でも、雪でも、作っておいた雪玉でも)
・服装は自由ですが、それぞれ黒と白のビブスを装着します。
上着は隠し的の関係で、ジッパー付きのもの1枚です。
手袋の使用は自由です。使わないと手がかじかんで戦力ダウンの可能性が大きいです。
・的、雪だるま、壁は、故意に体で触れることができません。
試合前に改造したり、試合中に補強したり、的を持って逃げ回ったりするのはNGです。
・人や物(障壁や雪だるま)への攻撃手段は雪玉のみです。
故意にタックルをかましたり暴力的な事をすると退場になりますので、ご注意を!
・なんらかのルールを破ると、15秒間招き猫ポーズのペナルティです。
たいていのルール違反は、優秀な審判が見抜きます。
【追記】
・このシナリオでは、ろっこんが使用可能です。
ただし、ひとの審判もいるので、発動しにくかったり発動しても効果が弱かったりする可能性が高いです。