風雅屋(ふうがや)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして。閲覧ありがとうございます。
風雅屋と申します。
心をこめて丁寧に描かせていただきますので、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【イラスト傾向】
「可愛い」や「萌え」というより「ダーク」で「歪んだ」表情の方を得意にしていますが、なるだけご希望に応じた雰囲気で仕上げようと思います。
とくに指示がない場合リアルな体型(等身)になりますが、既存のキャラクターイラストから一定のイメージが見受けられる場合デフォルメ具合を近付け、リアルになりすぎないようにします。
----------------------------------------------------------------
【ロゴについて】
ポートレートイラストのみ「らっかみ!」のロゴを記載する予定です。
ロゴ無しをご希望の場合は事前にお申し付けください。
【塗りについて】
参考イラストからご希望の塗りがございましたらお申し付けください。
基本的にはぼかしありで筆塗りの「サラッと爽やか風」になります。
リアル等身キャラに「アニメ塗り風」も可能です。
【ちびキャラについて】
アイコンのみちびキャラでの作成を受け付けます。
ちびキャラの場合は全身が入ります。
【左右の指示方法について】
キャラクターの顔の向きは画面に向かって、
←(・∀・ )(左向き) ( ・∀・)→(右向き)
キャラクターの体の部位を指定する場合はキャラクター基準で、
(>∀・)(右目ウインク) (・∀<)(左目ウインク)
参考イラストの オッドアイちびキャラ の場合、
「右目:青色、左目:金色」
【参考資料について】
髪型の指定など文章では伝えづらい場合は参考キャラの名前や画像のアドレスなどあるとイメージに近づけると思います。(完全に参考キャラと同じになるわけではありません。)
【その他】
下の参考イラストにはないキャラクターの表現したいイメージがある場合遠慮なくお伝えください。
「儚い感じ」「アナログ水彩で描いたような」「派手な色(彩度高め)で」「落ち着いたトーン(渋め)で」など、出来る限りイメージにそえるよう努力いたします。
制作したイラストはPixivで公開する場合があります。ご了承ください。
----------------------------------------------------------------