
イラスト:たちあ
| 1002歳 | ? |
|---|---|
| 11月11日 生 | ? |
| 性別 | 女性 |
|---|---|
| 身長・体重 | 51cm / 3kg |
| 体型 | 小柄 |
| 目の色 | 赤 |
| 髪の色・髪型 | 黒 / おかっぱ |
| 外見特徴 | かわいい / 猫目 |
| 口調 | ~にゃ・~なのにゃ |
| 一人称 | 私(わたくし) |
| 二人称 | ファーストネーム+殿 |
| 性格(長所) | 情に厚い / 純粋 |
| 性格(短所) | 子どもっぽい / 天然 |
| 強み・特技 | 金縛り |
| 弱み・苦手 | 狛猫たち |
| 得意科目 | 古文 |
| 苦手科目 | 物理 |
| 居住地 | 寝子島神社本殿 |
| 健康状態 | よろしい |
寝子島神社のご祭神の黒猫。ふだんは姿を見せない。
人間の姿になるときは、おかっぱ頭で振袖の少女姿。
神様なので普通の猫よりは強い……はず。
三千鳥居の迷宮……年に一度お三夜の夜にのみ現れる。
この界隈の猫たちが通過儀礼的に挑む場所。
自分の影猫に挑んでそれに打ち克つことで、身も心も大人な猫とみとめられる。
寝子島神社を守護する狛猫たちが仕えている。
心配性の「一之助」と、しっかり者の「二右衛門」。
二匹とも武士口調
例「左様でござったか」「此度の働きご苦労であった」