もんだいは、”投げ渡される人”と”お菓子袋”が、おなじほうにいるかどうか、だよねぇ。
木のむこうがわにいたらちょくせつなげれないからとちゅうのだれかにいったんパスをするのか、それともいどうしてもらうのか。
いどうしてもらうとキョリをとってタイキするイミがなくなっちゃいそうだし、やっぱりいったんパスかなぁ?
どっちにしてもなげる人は”お菓子袋”をとった時に名前を大きな声でよんでカクニン、だねぇ。
はいはーい、同じく夕鈴さんの意見に賛成です。
相手を確認してその人のお菓子袋を投げてないと、行方不明になっちゃ困りますからねー。
幸い投げれる人はホンモノの仮装者だけですので、取り決めは守られると思います。
投げ係が一番危険なきがしますので、自分のをどーするかとかは、自由でいいとおもいます。生きてたら。
連投失礼します。
キャッチボールで投げる(お菓子の)袋ですけど、名前を見てから投げるのであれば、受け手本人の袋を投げ渡せば良いのではないでしょうか?
お化けの袋は何の役にも立たないようですから、お化けがキャッチ出来なくて取りこぼす袋は、お化けの袋になるようにした方が良いと思いますけど。
自分の袋を他の人が持っていれば助けて貰えるかもしれないメリットはありますけど、自分の袋が未回収になるよりは、自分で持っていた方が良いと思います。
情報提供者が一人しか居ないってことは、嘘ついて情報を隠蔽している仮装者が居ない限りは、由貴菜お姉さんはシロで確定ですよね。
由貴菜お姉さんは単独行動で隠れるなり逃げるなりして貰っても良いと思います。
B2はどこのエリアからでも視界に入るようですし。
キャッチボール中の光景を他のエリアから見てて貰うのも良いのではないでしょうか。
誰かブラフ撒くと思ったら、ちょっと意外かも。
まぁうちの情報を信じるか信じないかは自由だけど、
お化け情報が貰えるのは一人だけだからねぇ。確定と思ってくれていいんじゃないかな。
本物のお化け情報を握りつぶすメリットは一切無いし。
あっ、袋のキャッチボールについてはうちは今のところ保留で。
そうだな。投手はその3人でいいかな。
屋敷野の言うとおり、投げた相手がお化けだった場合、受取れなくて袋が床にゴロリってなるよな。
キャッチボールが終わるか中断されるかしてお化けから逃げた後に、回収するしかないと思う。
「袋に書いてある名前を叫びつつ投げたら」、
床に散った袋のドレが自分の名前か分かるから、回収の目安にはなるかな。
何処にいるか声あげて聞くんで返事よろしくな。
自衛も忘れずに。
うまくいったら複数の袋を得られる人もでるとおもう。
もし複数手に入ったら、上手く活用してくれ。
俺達投手は、エリアの中央に居る分、隣のエリアに逃げ込むために沢山走らなくてはならない。
お化けにやられる確率は周りの皆より高いと思う。
だから俺には捨石になる覚悟がある。
何故なら袋が全部皆の手に渡れば、残りのラウンドはそれを使って逃げて、
>判定勝利:4人以上生存状態で最終ラウンドを終える
を狙えるからだ。
俺が捕らえられたら…
そりゃ…助けて貰えたら嬉しいけど複雑だよ(苦笑
「八神も助けて、勝利ももぎ取る」っていう行動力は否定しないけどさ。
あ、これで全員でしょうか。
改めましてどうぞよろしく。
「お化け」候補についての情報を持っているのは壬生さんだけでしょうか?
彼女は確定「仮装者」ということですかね
>キャッチボール
複数の人が投手になれば、リレーのように順繰りに回していかなくても大丈夫そうです。
投手は1ターン目の最初にB2へ移動、自分の分ともうひとつのお菓子袋を確保、2ターン目で投擲…でしょうか。
今の所投手として名乗り出てるのは、
・八神・渥美・椎名
の3人かな?
>集まったところを一網打尽
これ、怖いですよね。
でも考えようによっては、一人の犠牲で一人の「お化け」をあぶり出せる…とも?
中心のB2なら、どのエリアからも見えますよね。ツリーの裏側とか、居場所にもよるとは思いますが…
…とはいえ、「お化け」は3人いるんですよねー。
一人を警戒して逃げた先にもう一人とか怖いですよ。
”お菓子袋”をさわれればおばけじゃないってショウメイできるんだよねぇ?
それならうたがわれてるあさひもさわったほうがよさそうだねぇ…
ツリーからとってなげるのやるよーって言いたいけど、あさひがなげるのでちゃんとみんなにとどくかなぁ?
ちゃんとなげれない心ぱいするよりはだれかに一ばんになげてもらうのがいいのかなぁ?
というわけで、キャッチボールはあさひはさんかするよって言っておくねぇ
スタート地点はどうしよう…なるべくみんなバラバラのほうがいいのかなぁ…?
菓子袋は出来れば欲しいですし、お化けの確定の為に悪くないと思いますが、確かに集団で集まった時にお化けに狙われるリスクもあるので、実行する際は予防策を練りたいですね。
それとお化け情報を持っている方は、他にはいない感じですかね。
さすがに三人全員がお化けというのはないと思いますが、今までの傾向的に多くて2人、少なくて1人ですかね。
遅くなってごめんねー。
あたしも「仮装者」で情報は持ってないよ。
次回の行動についてはまだ何も決まってないけど、
キャッチボールをするということなら参加希望、ということで。
リレーしたらお化けがキャッチできないのはいいんですけど、
結局すぐに回収できなくないですかね。
遅くなってすまねえ。追分だ。
俺も仮装者で、情報は持ってねえな。
菓子袋キャッチボールって案が出てんのか。
それぞれ意見もあるだろうから
やってもいいぜって奴の点呼とったほうが良いのかもな。
嘘つく人お化け(犯人)というのは良くある事ですね。
仮装者(一般人)は嘘をつかずにいるのがベターです。
視界が周囲1マスに通るということは、
お化けがピコピコハンマーを出す瞬間や、
仮装者をキーホルダーに変える瞬間を目撃できるかもって事ですよね。
リレーは良い案だと思いますが、
一箇所に集まった所を一網打尽にされない予防策を練るべきかな、と思います。
>キャッチボール
あ、やる方向です?一応まだ来てない他の人の意見も聞きたいところです。
>視界
隣のエリアまでは見えるってことは、エリアを区切る壁なんかはないんですよね。
それとも段ボールとか、床に線とかで区切られてるんでしょうか。
まぁそれなら、エリアを越えて投げることはできますよね。
>お化けの情報
あらま。まさか名前が挙がるとは。
まぁ私目線だと、残りの二人のどっちか…あるいは両方がお化けってことで、警戒する範囲が狭まるんですよね
一応、疑いを晴らすことが必要なら、お菓子袋の分配係もやりますよとは言っておきます。
あとこれ、たぶんただの仮装者なら、嘘情報流すメリットとかってないですよね?
もしも他にも情報提供者が出たら、どっちかはお化けってことでいいんでしょうか。
御剣刀です、よろしくお願いします。
スタート地点は何処にしようかな…。
>渥美さん、日向さん、椎名さん
ありがとう。では、実行する方向でよろしくな。
早期に「菓子袋キャッチボール」をやれたらお化けを特定できるから逃げやすくなる。頑張ろう。
でもそうなんだよ。俺1人だと袋を全部取るのが大変だろ?
袋をとって皆にポンと投げるのを手伝ってくれる人がいると助かるな。
誰か居ないかな?
袋を取る人はツリーの別々の方向からとって、
袋を投げ渡される人はツリーを中心にエリアの端をグルリと囲う感じで互いの距離をなるべく広くできるといいかな。何かあったらとなりのエリアにダッシュ即逃げで。
>壬生さん
おお…情報提供か。ありがとう。
3人ともお化けってこともありうるんだよな。
>ALL
他に情報提供はいないかい?
壬生だよぉ。見知った人も多いけどまぁよろしくねぇ。
例によってうちも「仮装者」だねぇ。
お化けの情報があるから共有しておくよぉ。
椎名 あさひ 渥美 ニナ 篠原 翠響
この3人のうち誰かが怪しいってさー。
ね子小3年の椎名あさひです、よろしくおねがいしまーす。
あさひも”仮装者”だけど”お化け”についてのジョウホウはもらってないよー。
ジョウホウって、1人いじょうだから3人とも”お化け”ってこともありえるのかなぁ?
だとしたら楽になる…といいなぁって思うんだけどねぇ
>菓子袋キャッチボール
すごくわかりやすくていいなぁって思う!
1人だと時間がたりないようなら手分けすればいいよねぇ!
見えるハンイはとなりのブロックまで、ってせつめい見て、ぜんいんが集まった時にきょりを開けてなげわたしできるだけのスペースってひとつのブロックにあるのかなぁ?ってちょっと思ったんだけど…だいじょうぶかなぁ?
仮装者の日向透です。
よろしくお願いします。
俺もお化けについての情報はないですね。
>1ターンの行動
八神さんが1人で行っても大丈夫だと思いますが渥美さんが言うように1人で行うのは大変かな、とも思いますね。複数人で分担した方がやりやすいかと。
他の方に自分は仮装者だと示す為、一度お菓子袋を持つ必要はあると思いますが、ずっと持ってなくても良いかなと。状況によっては菓子袋を使う場合もありますし。
渥美ニナです。どうも。
さて一応、私もただの、カッコのつかない仮装者ですよ。
ピコハンだし痛みもないとはいえ、小さい子を叩かなくて済んでよかったですね。
何はともあれ、どうぞよろしくお願いします。
私もお化けに付いての情報は持ち合わせてないです。どなたかを待ちますか。
>菓子袋キャッチボール
これ、1ラウンド5分でしたっけ。
私勝手に、1ラウンド内に『行動』『移動』各一つしか行えないのかと思ってました。
実のところどうなんですかね?
もしそうだとすると、八神さんが一つずつ全員に投げ渡す方法だと時間がかかりすぎてしまうかも。
何人かで分担するっていうのも有りなんでしょうか。
うーん、仮装者であることを証明するにはお菓子袋を見えるように携帯することしかないですかね。